|
|
|||||
|
|||||
|
![]() |
|
|||
〜このコーナーでは、牛久の旬の農作物と生産者を紹介します〜 |
|||||
実りの秋!
|
|||||
大地の恵みをたっぷり含んだサツマイモの収穫が始まりました。農薬や化学肥料いらずの作物の優等生。ふっくら太った、皮のきれいなものを選びましょう。寒さが苦手なので、昔は芋穴に貯蔵したとか。くれぐれも保存は冷蔵庫ではなく、新聞紙に包んで風通しのよい暗い所で。 |
|
||||
下根町の谷口英雄さんに伺いました |
|||||
|
30年ほど前に県の農業総合センターから依頼されて、20本の苗から始めたベニアズマのパイオニア。今年金婚式を迎える仲の良い谷口さんご夫妻は、共に力を合わせ、ピーク時には1000ケースを出荷したことも。「作物と話ができなくては」の一言が経験と実績を物語ります。 |
||||
ぜひ召し上がってみてください! |
|||||
焼き芋を冷蔵した「冷やし芋」が夏のスイーツとして人気! 今や焼き芋は秋冬だけのものではないのです。 |
|
||||
どこで買えるの? |
|||||
牛久産のサツマイモは、お盆ごろから出荷が始まります。生産農家から直接買うこともできますし、下根直売所はもちろん、市営青果市場を経て、市内の八百屋さんの店頭にも並びます。
|
|||||
|
|||||
トップページ → p1・p2・p3・p4・p5・p6・p7・p8・p9・p10・p11・p12・p13・p14・p15・p16・p17・p18・p19・p20 |
Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |