トップページ → p1p2p3p4p5p6
p7p8p9p10p11
p12p13p14


作成日:2005/10/31

地域安全コーナー


年末の交通事故防止県民運動  12月1日(木)〜31日(土)

運動の重点

★飲酒運転の追放
★高齢者の交通事故防止
★薄暮時および夜間の交通事故防止
★シートベルトとチャイルドシートの着用の徹底

スローガン

ちょっと一杯 つぐない一生

ライトの早め点灯を

 薄暮時は交通事故の発生が多くなります。日中に比べて見えにくいからです。分かっていても、早めにライトを点灯していないのが現実です。ライトの早め点灯は、自分が見えやすくなるばかりか、相手にも自分の存在に気付いてもらう効果があります。数秒間の過失により発生する交通事故、1秒でも早く相手に気付き、1秒でも早く相手に気付いてもらうことが大切です。自転車も必ず点灯しましょう。歩行者も明るい服装を心掛け、反射材を活用しましょう。

市内の交通事故発生状況(10月16日現在)

・発生件数 546件(前年比 +9)  
・死者数  1人(前年比 △3)  
・負傷者数 732人(前年比 +53)  
・茨城県死者数 216人(前年比 +25)
《資料提供 牛久警察署》

牛久警察署コーナー

 茨城県警察の歴史の中で初めての新設となる牛久警察署が、4月1日に県下28番目の警察署として開署しました。開署後早7カ月が経過しましたが、『うしく』の名にちなみ、「『う』打てば響く、『し』市民・県民のための、『く』クライムに打ち勝つ牛久警察署・署員たれ」を合言葉に署員一同管内の治安維持に全力を傾注してきました。6月27日には、牛久市中央地内で女性被害の殺人事件が発生し、捜査本部を設置しましたが、早期に解決できたことなど、おおむね順調な滑り出しとなっています。これも一重に皆さんの温かいご支援とご協力のたまものと厚く御礼申し上げます。
 さて、このたび「牛久警察署コーナー」を設けました。今回は、交番や駐在所の勤務員の職務の一つである「巡回連絡」についてお知らせします。
 巡回連絡は、交番や駐在所に勤務する警察官が、各家庭や会社、事務所などを個別に訪問し、犯罪に遭わないための心構えや事件に巻き込まれないための対応策、また家庭の防犯指導や助言を行うとともに、地域の皆さんからの警察に対するご意見、ご要望などをお伺いして、警察業務に生かしていくための活動です。
 牛久警察署では、地域住民の皆さんとのコミュニケーションが第一と考え、この巡回連絡を最重点活動の一つとして取り組んでいます。 
 なお、警察官は常に警察手帳(右写真)を携帯していますので、ぜひ呈示を求めてください。呈示しない場合は、巡回連絡を拒否した上で、不審者として110番通報してください。

問い合わせ 牛久警察署 電話871-0110内線290

問い合わせ 市交通防災課 電話873-2111内線1683〜1685 


トップページ → p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14


Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.