作成日:2005/02/28


読書 今、図書館がおもしろい


総会記念講演のお知らせ

 牛久市読書団体連合会では、平成17年度総会記念講演を開催します。会員はもちろん、興味をお持ちの方の参加をお待ちしています。

日時 4月9日(土)午後2時〜
場所 市中央図書館視聴覚室(2階)
※入場無料、席は自由です。

演題 「中国人の生活と物の考え方」
講師 日本国語教育学会 常任理事 石塚秀雄 氏<主催 牛久市読書団体連合会>

…4月から中央図書館で会おうね!…

「おはなしとんとん」の場所と日時が変わります

 毎月第2日曜日に三日月橋生涯学習センターで行っているおはなし会「おはなしとんとん」の場所と日時が、4月から変わります。パネルシアターや絵本、紙芝居など、楽しいおはなしがもりだくさん!まだ参加したことのない子も、ぜひ来てね。
日時 4月17日(日)・5月15日(日)※毎月第3日曜日午前11時〜12時(4月から)
場所 市中央図書館おはなしのへや(4月から)

ご存じですか?リクエストサービス

 希望する本が図書館にない場合、購入して提供するのがリクエストサービスです。図書館にあるリクエストカードに必要事項をご記入の上、カウンターにお申し込みください。
 リクエスト本は毎月月末にまとめて書店に注文します(書店の流通の関係で、皆さんの手元に本が届くまでに2カ月ほどかかる場合もあります)。なお、リクエストカードは1人1カ月につき1枚です。限られた予算内で購入をしていますので、ご家族の名前でのリクエストはご遠慮ください。購入の場合は本が入ってから、購入できない場合はお申し込みの翌月にご連絡します。
 また、高価な本や全集など購入が難しいものは、相互貸借(当館にない本をほかの図書館から借用し、利用者に提供するサービス)としてお受けします。
※ 雑誌・視聴覚資料および問題集・参考書のリクエストはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

花粉症対策はお済みですか?

 花粉症のつらい季節になりました。昨年の猛暑の影響で、今年の花粉の飛散量は前年の約10倍、例年との比較でも1.5倍から2倍以上になるとの予測がでています。
 そこで市中央図書館では、1階イベントコーナーで「花粉症」に関する本を展示しています。下記にご紹介する本を含め、イベントコーナーの本はすべて貸し出しできます。花粉症と上手に付き合うためのいろいろな情報が載っていますので、ぜひご活用ください。

◆「これだけは知っておきたい花粉症」

斎藤洋三総監修 日本放送出版協会

◆「花粉症 専門のお医者さんが語るQ&A」

大塚博邦著 保健同人社

◆「新ぜんそく・アレルギー退治百科」

北原静夫監修 みずうみ書房
※眼がかゆい・鼻がムズムズする…など、眼・鼻のトラブルには→分類番号496の本も参考になります。

花粉症対策ワンポイント

○外出時には、眼鏡、マスク、帽子などで極力花粉から体を防御する
○外から帰宅したときは、よく花粉を払い落としてから家に入る
○こまめに掃除をして、花粉が室内に舞わないよう気を付ける
○ストレスをためないように注意し、規則正しい生活を心掛ける
参考文献:「知っておきたい花粉症の予防と治療」  山川卓也監修 ブティック社

新しいCDが61点入りました。ぜひご利用ください。※ 1人3点まで貸し出しできます。

利用者カードをお持ちの方で、住所や電話番号などを変更された方は、図書館までお知らせください。

今月のブックスタート

〜絵本を通じて赤ちゃんと触れ合いを〜
日 時  3月28日(月)、29日(火) 3・4カ月児健診終了後
場 所  市保健センター和室
対 象  3・4カ月児健診受診者
問い合わせ 市中央図書館 電話029-871-1400
 

おはなし会のおしらせ

市中央図書館

*おはなしよんで(毎週水曜日午後2時)
 3月2日・9日・16日・23日・30日、4月6日・13日・20日・27日
*おはなし会(毎週土曜日午後2時)
 3月5日・12日・19日・26日、4月2日・9日・16日・23日・30日
*うさちゃんきいて(毎月第3金曜日午前10時30分)
 3月18日、4月15日

三日月橋生涯学習センター

*おはなしとんとん(毎月第2日曜日午後2時)
 3月13日※三日月橋生涯学習センターでのおはなし会は今月で終了となります。

〜3月・4月の休館日〜

◎市中央図書館…3月14日(月)・28日(月)、4月11日(月)・25日(月)
◎エスカード分館…3月14日(月)・16日(水)・28日(月)、4月11日(月)・25日(月)
◎奥野・三日月橋各生涯学習センター図書室…
3月7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月)
4月4日(月)・11日(月)・18日(月)・25日(月)
吹@市中央図書館   電話029-871-1400 午前9時〜午後9時
吹@エスカード分館  電話029-874-3132 午前10時〜午後7時
吹@奥野生涯学習センター図書室 電話029-875-1133 午前9時〜午後5時
吹@三日月橋生涯学習センター図書室 電話029-874-1340 午前9時〜午後5時
 

今月の1冊

ウイルスの手帳

田爪 正氣・築地 真実 著  研成社
【内容】
SARS(サーズ)から今話題のノロウイルスまで、さまざまなウイルスとその感染症状を幅広く掲載。ウイルスの特徴や意外な弱点を知り、感染を予防するための基本的な技術を身に付けましょう。

一般新刊書

□文科系のためのコンピュータリテラシ 植松康祐共著
□アイデアが面白いほど出てくる本 高橋誠著
□日韓中の交流 吉田光男編
□時代劇のウソ・ホント 笹間良彦著画
□昭和の代議士 楠精一郎著
□もしも裁判員に選ばれたら 四宮啓著
□迷える中高年の転職と独立 戸木倫正著
□「コレステロール常識」ウソ・ホント 田中秀一著
□統合失調症を生きる 有村律子〔ほか〕著
□分解マニア! -------
□親子で楽しむ9歳からのインターネット 定平誠著
□やさしい昔の針仕事 -------
□免疫力を高める毎日の健康おかず 牧野直子監修
  □ウソの温泉ホントの温泉 鵜飼克郎著
□日本の心の色100 弓岡勝美著
□からだと心を鍛える 宇都宮英人著
□架空世界の悪党図鑑 光クラブ著
□保元物語 武田昌憲訳
□傷口にはウオッカ 大道珠貴著
□月下妙剣 多田容子著
□枯葉の中の青い炎 辻原登著
□約束の河 堂場瞬一著
□ うさぎとトランペット 中沢けい著
□十津川警部「オキナワ」 西村京太郎著
□春を嫌いになった理由(わけ) 誉田哲也著
□末世炎上 諸田玲子著
□だいこん 山本一力著
□きみに読む物語 ニコラス・スパークス著
 

児童新刊書(絵本)

児童(読み物・その他)

□あっおちてくるふってくる ジーン・ジオンぶん
□おそらのカーテン ルーシー・リチャーズさく
□タカくんとじてんしゃのペダルくん うちべけい作絵
□つみきでとんとん 竹下文子文
□ねこがさかなをすきになったわけ ひだのかな代さくえ
□ねえツチブタくん 木坂涼文
□ハウルの動く城 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ原作
□ぴよぴよひよこ ジョン・ローレンスさく
□まりーちゃんとおまつり フランソワーズさくえ
□わたしのおひなさま 内田麟太郎作
□斎藤孝の朝読おすすめガイド10+100 1 斎藤孝著
□文化の世界地図 坂口美佳子著
□キミは日本のことを、ちゃんと知っているか!  斎藤孝著
□ストレスのコントロール スーザン・R・グレッグソン著
□わたしのスズメ研究 佐野昌男著
□ぼくは「つばめ」のデザイナー 水戸岡鋭治著
□モンスターをかこう! エド・エンバリー作
□最強将棋道場 -----
□キャベたまたんていかいとうセロリとうじょう 三田村信行作
□ちびまる子ちゃんの樋口一葉 さくらももこキャラクター原作
□またたびトラベル 茂市久美子作
□ハードル2 吉富多美作
□ダレン・シャン12 Darren・Shan作
□ソフィーは子犬もすき  ディック・キング・スミス作
チェック欄(□)を設けました。

お問い合わせ先

 市中央図書館 電話029−871−1400

>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11