作成日:2005/02/14


男と女・共にめざそう明日のうしく
男女共同参画をめざして
市市民活動課男女共同参画推進室
電話 873-2111内線1634

* 「リ・ボーン」という名称は、「再生」という意味があります。「男と女が人間としての尊厳を大切に、共に生まれ変わる力を持てること」また、「人の心を結ぶきずなは優しいリボンのようでありたい」との願いが込められています。

男女共同参画社会と女性の能力発揮(第4回)

Q.牛久市の政策・方針決定過程への女性の参画の状況はどうなっていますか?

A.市政や地域・職場などにおける政策・方針決定過程に女性が参画していくことは、男女共同参画社会を実現していくための重要な要素の一つです。国が定めた男女共同参画社会基本法でも、基本理念の一つとして「政策等の立案および決定への共同参画」を掲げて推進しています。近年は徐々に女性の参画が進みつつありますが、その状況は国際的に見て、いまだ十分とはいえません。
  では、牛久市の状況はどうでしょうか。
  まず、市議会議員における女性議員の割合ですが、現在、議員総数22人のうち女性議員は6人で27.3%となっています。
  次に、審議会・委員会などにおける女性委員の割合ですが、平成16年3月31日現在、委員総数324人のうち女性委員は66人で20.4%となっています。特に、女性委員がゼロの審議会は21のうち二つとなっており、また、委員会においても、表のとおり、三つの委員会で女性委員がゼロとなっています。 牛久市の女性議員の割合は県内トップとなっていますが、審議会・委員会などにおける女性委員の割合は、まだまだ低いのが現状です。
  牛久市のまちづくりに、性別の偏りがない多様な意見を反映させるためにも、政策・方針決定過程への女性の参画を進めていく必要があります。

委員会における女性委員の割合

- 委員会・委員名 委員総数 うち女性委員数 女性委員割合
1 教育委員会 5人 1人 20.0%
2 選挙管理委員会 4人 1人 25.0%
3 公平委員 3人 0人 0%
4 監査委員 2人 0人 0%
5 農業委員会 18人 0人 0%
6 固定資産評価審査委員会 3人 1人 33.3%
- 合  計 35人 3人 8.6%

(平成16年3月31日現在)


女性のための悩みごと相談

予約専用電話 Smile(スマイル)コール
※すべての女性が毎日を笑顔で過ごせることを願って…
電話 873-1099(直通)
※この電話では相談はできません。
*日々の暮らしの中で直面している、家庭や地域での人間関係、夫や恋人からの暴力など、ひとりで悩まないで、気軽にご相談ください。
相談日 第2・4月曜日午前10時〜午後4時(1人50分)
予約受付時間 午前8時30分〜午後5時15分
(土・日・祝日および年末年始を除きます)

問い合わせ 市民活動課男女共同参画推進室 電話 873-2111(内線)1634

>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14