1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. ごみ・リサイクル
  4. 令和6年7月1日から電池の回収が変わります。

くらし・手続き

令和6年7月1日から電池の回収が変わります。(2024年3月25日更新)

 家庭ごみに混入したリチウムイオン電池等による火災が全国的に問題となっていることから、令和6年7月1日(月)より、リチウムイオン電池等の回収を開始します。

出し方 ≪電池の種類によって出し方が異なります≫

小型充電式電池(リチウムイオン電池・ニッケル水素電池・ニカド電池)

リチウムイオン電池
ニッケル水素電池
ニカド電池
電池リサマーク

絶縁リチウムイオン電池_7158_marked端子部分にセロハンテープを貼って絶縁し、「使用済み小型家電回収ボックス」に出してください。

 

小型家電可_3524_marked本体から電池が外せない仕様のものは、本体ごと出してください。(モバイルバッテリー・加熱式たばこ・電動歯ブラシなど) ※30cmを超える大きさのものは「粗大ごみ」です。

 

「使用済み小型家電回収ボックス」の設置場所:市役所本庁舎・エスカード出張所・ひたち野リフレ・中央図書館・牛久運動公園体育館・各生涯学習センター(中央・三日月橋・かっぱの里・奥野)・総合福祉センター・牛久クリーンセンター

 

使い切り電池(ボタン電池・コイン電池・アルカリ乾電池・マンガン乾電池)

乾電池
リチウムコイン電池
ボタン電池

絶縁乾電池_7263_marked端子部分にセロハンテープを貼って絶縁し、「ごみ集積所」または「乾電池回収ボックス」に出してください。

 

乾電池出し方「ごみ集積所」に出す場合:乾電池回収日(A地区第1・3土曜日 / B地区第1・3水曜日)に、透明な袋に入れ、陶磁器回収用コンテナの隣に置いてください。

「乾電池回収ボックス」の設置場所:市役所本庁舎・エスカード出張所・ひたち野リフレ・中央図書館・牛久運動公園体育館・各生涯学習センター(中央・三日月橋・かっぱの里・奥野)・総合福祉センター・牛久クリーンセンター

 

※鉛蓄電池(自動車用バッテリー等)・電動自転車用バッテリー・キャンプバッテリー等大型のものは出せません。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは廃棄物対策課です。

第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1571~1573) ファックス番号:029-871-8888

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る