テニスコート(2022年11月24日更新)
スポーツ施設利用チェックリスト(運動公園屋外) [PDF形式/609.77KB]
牛久市のスポーツ施設は、受動喫煙による健康被害防止のためすべて敷地内全面禁煙です。喫煙所は設置しておりません。ご協力をお願いいたします。
アクセス
- JR常磐線ひたち野うしく駅から、牛久運動公園までは、1.8km、徒歩約22分です。
- JR常磐線ひたち野うしく駅、牛久駅からバスをご利用の方は、コミュニティバス『かっぱ号』をご利用ください。
かっぱ号【運動公園ルート】
- ひたち野うしく駅東口⇒牛久運動公園(『かっぱ号』で約5分)
- 牛久駅東口⇒牛久運動公園(『かっぱ号』で約20分)
- ※かっぱ号の運動公園ルートの時刻表はこちらになります。
- アクセスマップはこちら
- 所在地:〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400番地
- 休業日:毎月第2・第4月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日以降直近の平日)、1月1日~4日および12月28日~31日
- R4休館日 [PDF形式/115.04KB]
テニスコート
砂入人工芝のコートを10面ご用意しております。そのうち4面には照明設備を完備しておりますので、4月から11月までの間は、夜9時まで使用可能です。
使用時間
- No.1~4
9:00~21:00 - No.5~10
9:00~17:00
使用料
- こちらからご確認ください。
- 使用申請及び料金支払は、牛久運動公園体育館受付窓口でお願いします。時間は、8時30分から20時までとなっております 。
- 障がい者の減免について
障がい者手帳をお持ちの方の個人利用については、付き添い1名まで無料となります。当日窓口にて手帳をご提示いただきますようお願いいたします。なお、団体利用については、別途スポーツ推進課へお問い合わせください。
予約方法
毎月1日(1月は4日となります)に、翌月末日までの使用申請の受付を開始いたします。市内在住、在勤、在学の方については 、朝8時30分から牛久運動公園体育館メインアリーナにて抽選による予約受付を行います。それ以外の方(市外在住等)は13時30分より抽選にて予 約受付を行います。
予約受付方法 について(PDFファイル)
インターネットからの予約・空き状況確認はこちら (施設予約サービス)
- ※これまでの「いばらき公共施設予約システム」のIDを使って利用できます。
- ※施設予約サービスのスタート画面を牛久市から始めたいとき
(所在地→牛久市→検索→会館名を選 択→予約を押す→予約画面で「選択」をクリック→次へ→IDとパスワードを入力→「OK」を押さずに 「お気に入りに登録してログイン」ボタンをクリック→画面右下の「マイメニュー」に登録)
【「公共施設予約サービス」の利用方法・操作方法に関するお問い合わせは】
- コールセンター電話番号 0120-946-371(フリーダイヤル)
受付時間:平日 午前9時から午後5時まで(毎年12月 29日から1月3日を除く) - FAX番号 0120-947-889(フリーダイヤル)
- Eメール support@e-reserve.jp
注意事項
- 器具・ウェア・シューズ・タオル等の貸出は行っておりませんので、かならずご持参ください。
- 電話でのご予約は受付しておりませんのでご注意ください。
関連ファイルダウンロード
- 料金表PDF形式/142.96KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはスポーツ推進課 施設グループ(牛久運動公園)です。
牛久運動公園内事務室 〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400
電話番号:029-873-2486 ファックス番号:029-873-2895
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。