子育て・教育

産後ケア(2023年3月20日更新)

出産後、退院してから体調や子育てについての不安があり、身近な方のサポートが得られないなどの親子を対象に、助産師の相談・指導が受けられるサービスです。

申込方法

利用の7日前までに電話または牛久市保健センター窓口で予約してください。

利用施設

つくばセントラル病院、龍ケ崎済生会病院、助産院Ate-Lu、かんの産婦人科クリニック、JAとりで総合医療センター、お産の森いのちのもり産婦人科篠﨑医院 、なないろもあバースクリニック、守谷助産院 ※上記の医療機関で出産していない方も利用できます。 

利用回数・時間・料金

内容 利用時間 利用回数 料金
デイケア(通所) 10~17時 (昼食つき) お一人様 合計10回まで 1日2,500円
ショートステイ(宿泊)  10~翌10時 (3食つき) 1泊5,000円
助産師による訪問 4時間以内 1回2,000円

産後ケア中の生後4か月以降の子の預かり(通所、宿泊利用時)

各施設で異なります 1人につき1,200円

※訪問は市の委託助産師が行います。
※生活保護世帯や前年度非課税世帯の方は無料となります。

●詳しくはこちら [PDF形式/456.36KB]をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る