1. ホーム
  2. 子育て・教育
  3. 妊娠・出産
  4. 妊産婦一般健康診査・新生児聴覚検査・1か月児健康診査

子育て・教育

妊産婦一般健康診査・新生児聴覚検査・1か月児健康診査(2025年4月3日更新)

妊娠届出時に母子健康手帳と一緒に、

・妊婦一般健康診査受診票 14枚

 (多胎(双子、三つ子など)を妊娠された方には、14枚に追加して5枚分の受診票を発行いたします。)

・産婦健康診査受診票 2枚

・新生児聴覚検査受診票 1枚 ※

・1か月児健康診査受診票 1枚 ※

を発行します。県内協力医療機関・助産所で妊産婦健診を受ける際に、市から補助を受けられます。県外の医療機関等で妊産婦健診を受ける場合には、全額、医療機関に支払い、後から払い戻す方法があります。県外の医療機関で受診の際は、事前に健康づくり推進課(保健センター内)で受診方法を確認してください。

※「新生児聴覚検査受診票」及び「1か月児健康診査受診票」については、妊娠届出の際、多胎と診断されている方は、人数分の受診票をお渡しします。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども局こどもの未来応援センターです。

保健センター 〒3001292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1921~1923) ファックス番号:029-873-1775

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る