1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. ペット・外来生物
  4. 特定外来生物「オオキンケイギク」の除草にご協力ください

くらし・手続き

特定外来生物「オオキンケイギク」の除草にご協力ください(2021年6月1日更新)

オオキンケイギクを植えたり、拡げたりすることは禁止されています。

オオキンケイギク


オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響を及ぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定されて、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。
きれいな花ですが、絶対にご自宅のお庭や花壇に植えないでください。
【処理方法】
処理する場合は、根から引き抜いたものをビニール袋等に入れ、「 燃えるごみ」の日に集積所に出してください。
[参考]茨城県HP「特定外来生物について」

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課です。

第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線:環境政策課1561~1563 新エネルギー対策室1569) ファックス番号:029-871-2260

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る