牛久自然観察の森除染(平成26年度実施)(2025年11月4日更新)
平成26年1月より実施しておりました牛久自然観察の森の除染作業は平成26年11月14日に終了しました。バッタ原、園路、梅林、駐車場など通常、人が立ち入ることができるエリアは全て除染基準(毎時0.23マイクロシーベルト)未満の状態になっています。
主な除染範囲と方法について
![]() |
※除染前 | 左記の写真は自然観察の森第2駐車場のCエリ ア(6)地点の除染前後の写真です。 他の地点も同様の方法で除染を実施しました。 |
![]() |
※除染後 |
平成26年10月~11月除染実施個所
| 測定場所 | 測定値 (PDFへのリンク) |
測定位置図 (PDFへのリンク) |
測定ポイント数 | 除染前 基準超箇所数 | 除染後 基準超箇所数 |
| 第1駐車場 | 測定値 | 測定箇所 | 30 | 7 | 0 |
| 第2駐車場 | 測定値 | 測定箇所 | 45 | 25 | 0 |
※測定機器:シンチレーションサーベイメーター TCS-172B(日立アロカメディカル(株))
バッタ原周辺の除染結果はこちらをご覧ください。
自然観察の森全体の放射線状況については、こちらをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 1416967749_doc_55_3PDF形式/66.64KB
- 1416967749_doc_55_2PDF形式/48.13KB
- 1416967749_doc_55_1PDF形式/4.12MB
- 1416967749_doc_55_0PDF形式/469.74KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課 _です。
第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1568) ファックス番号:029-871-2260
メールでのお問い合わせはこちら
