学術研究・撮影ロケーション等への対応(2025年3月12日更新)
学術研究・撮影・ロケーションを行う際の申請について
牛久自然観察の森では、動植物の生態調査や自然・人文対象の学術研究、撮影・ロケーションなど特別な利用を行う場合、個人・団体・民間などの所属を問わず事前の許可が必要となります。撮影に関しては、本来目的の利用を行っている他来園者への影響を考慮して、大型機器を用いた撮影だけでなく演技を取り入れた動画撮影・静止画撮影、コスプレ衣装などを着用した動画撮影・静止画撮影の際も、公開の範囲を問わず(劇場公開・個人サークル公開・動画サイト投稿・SNS・金銭の発生有無を問わず)事前申請が必要です。趣味サークル・個人グループで自主製作の動画を製作される際も必ず事前に申請をお願いします(事前に許可を得ていない撮影に関して当日その場での利用許可は出ませんのでご注意ください)。まずは、目的の内容や計画している日程等などの詳細について施設担当者にお電話にてご相談下さい。その上で許可申請ができる内容と判断された場合は下記申請書をダウンロードして、その際に指定されるメールアドレスもしくはファックス番号にお送りください。なお、映画やドラマ・CM等の撮影に関しては牛久フィルムコミッション(牛久市役所営業戦略課 029-873-2111〈市の代表番号〉 )へのご連絡も同時に必要となります。
関連ファイルダウンロード
- 施設使用許可申請書 (word)WORD形式/13.51KB
- 施設使用許可申請PDF形式/51.42KB
- 火気使用届出書WORD形式/13.74KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは牛久自然観察の森です。
〒300-1212 茨城県牛久市結束町489-1
電話番号:029-874-6600 ファックス番号:029-874-6812
メールでのお問い合わせはこちら