作成日:2005/03/31 |
||||
|
||||
話題 街にひろう |
||||
|
||||
大賞おめでとう! 〜大木千恵子さんが国内外2,600点の頂点に〜 |
||||
|
||||
|
||||
まんじゅう作りに挑戦 |
||||
|
||||
|
||||
防犯パトロール頑張るぞ! |
||||
|
||||
|
||||
生ごみを肥料に野菜を栽培 |
||||
|
||||
|
||||
心のサインに気付こう | ||||
| ||||
|
||||
やっぱり笑顔は元気の素 〜牛久市生涯学習のつどい 藤田弓子さん特別講演会〜 | ||||
| ||||
|
||||
全国表彰おめでとうございます 牛久ウォーキングクラブ会長 小林延行さん | ||||
| ||||
|
||||
みんなでかっぱつ体操を広めよう | ||||
2月28日、健康体操普及員養成講座修了式が行われました。セレモニーでは、この日で健康体操普及員養成講座を修了となった53人に修了証と普及員証が授与されました。
| ||||
| ||||
〇 | ||||
|
||||
飛び立とう、大空へ | ||||
3月9日は市内の各中学校、18日は市内の各小学校で卒業式が行われました。奥野小学校では48人が卒業を迎えました。担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれると壇上に上がり、校長先生から卒業証書が手渡されました。(下写真)
| ||||
| ||||
|
||||
シニアボランティアだより プノンペンからこんにちは 久保田 徹 | ||||
心のやさしい人たち | ||||
| ||||
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14 >15 >16 | ||||
|
||||
![]() |