作成日:2005/03/31 |
|||||||
|
|||||||
ちょっと休憩 ぶれいく |
|||||||
|
|||||||
このコーナーは、なにかと堅い話の多い広報紙の中で、ちょっと休憩してもらおうというコーナーです。
|
|||||||
|
|||||||
広報クイズ 今月の問題 |
|||||||
第1問 平成17年度の牛久市の一般会計予算はいくら? |
|||||||
A・179億9,000万円 B・197億7,000万円 C・199億9,000万円 |
|||||||
第2問 4月25日から始まる医療機関健診。検査の項目は子宮がん検診、乳がん検診ともう一つは? |
|||||||
A・胃がん検診 B・生活習慣病検診 C・骨粗しょう症検診 |
|||||||
第3問 平成17年度から「広報うしく15日号」の配布方法が変わります。それはどんな方法? |
|||||||
A・郵送 B・新聞折り込み C・宅配便 |
|||||||
はがきに、クイズの答えと住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入して、上記のあて先まで応募してください。イラスト、広報紙への意見なども書き添えていただければ幸いです。締め切りは4月15日(金)<必着>です。 |
|||||||
【今月の賞品】 |
|||||||
|
|||||||
広報クイズ・先月の答え |
|||||||
第1問…B.市民ドック、第2問…A.リクエストサービス、第3問…B.あんぱん
|
|||||||
|
|||||||
短歌・俳句・川柳コ−ナ− |
|||||||
土割って 光の眩し 蕗の薹 |
|||||||
小坂町・加藤さん |
|||||||
薄紅の 椿咲き初め 寒あける |
|||||||
島田町・坪井さん |
|||||||
良く降った 晴れた青空 鳥が舞う |
|||||||
岡見町・別府さん |
|||||||
|
|||||||
暮らしのワンポイント 大敵は汗やほこり |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
皆さんのお便りから |
|||||||
☆…22日にわが家のチワワに2匹のお子ちゃま誕生。1匹は逆子で大変でした。日に日にかわいくなり、家族全員いやされている今日このごろです。 さくら台・近藤さん |
|||||||
☆…2月1日号の広報紙に載っていた小坂の地域ぐるみの活動NHK取材2月17日のテレビ放映見ました。高齢者と子どもたちの連携がうまくとれ、事故防止に役立っている姿が画面を通し伝わって素晴らしいです。何か地域でも取り入れたいですね。 さくら台・月田さん |
|||||||
☆…世界家庭料理の会ハンガリー編に参加しました。ハンガリーってどの辺にあるのか皆さんは地図上で指せますか?講師は筑波大学院生のフォリヌス・イベットさん。お国では肉が主食でおかずがパンやパスタだそうです。驚きました。五種類のお料理はそれぞれにとてもおいしかったです。知らない人同士お話をしながら料理を作り、楽しい時間でした。次のお料理はどこの国のお料理でしょう。とても楽しみです。 神谷・長澤さん |
|||||||
|
|||||||
☆…最近のどや眼がかゆくて花粉症がとうとうきたと思って気分が憂うつでしたが、今朝窓を開けたら「ホーホケキョ」とウグイスが鳴いてました。思わず春はいいなとにっこりしました。 中央・佐藤さん |
|||||||
☆…春の雪となった四日、娘と長靴を履いて買い物に出掛けました。雪国で育った私にとっては、このような日は毎日のことでした。娘と歩きながら、遠い日に角巻を羽織った母と歩いたことを思い出しました。 南・今井さん |
|||||||
☆…交通死亡事故での死者数が全国ワースト1との記事は、初めて見ました。私は、事故を起こすドライバーは、初心者だと思っていましたので、ベテランとはショックです。過信しないように! 上柏田・阿部さん |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
ペンネーム・江春さん |
|||||||
|
|||||||
試してみて!気軽に手軽にCooking |
|||||||
|
|||||||
※ 今回のメニューは、牛久市食生活改善推進員連絡協議会主催の「骨粗しょう症予防のための料理講習会」で紹介されたうちの一品です。
|
|||||||
※イラスト、俳句、川柳など、毎月たくさんのお便りありがとうございます。スペースの都合上、すべてを掲載できませんが、今後も皆さんからのお便りをお待ちしています。 |
|||||||
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14 >15 >16 | |||||||
|
|||||||
![]() |