作成日:2004/12/16 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
話題 街にひろう |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
受章おめでとうございます |
||||||||||||||||||||||||||
平成16年秋の叙勲 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
神戸礼子さん県表彰 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
牛久ゲートボールチャンピオン大会 |
||||||||||||||||||||||||||
優 勝 コンドルチーム
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
平成16年度牛久市民文化祭 囲碁大会 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
<11月3日(水・祝)、市中央生涯学習センター> |
||||||||||||||||||||||||||
広報うしく12月1日号(17ページ)の平成16年度牛久市民文化祭囲碁大会の結果に誤りがありました。正しくは上記のとおりです。おわびして訂正します。 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
中学生と大人の 火の用心 |
||||||||||||||||||||||||||
東みどり野区の火の用心・夜回り |
||||||||||||||||||||||||||
東みどり野行政区(区長・高橋阿佐子さん)では、一昨年から区内の中学生と区民による「火の用心・夜回り」を実施しています。
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
出発前、班ごとに道順の確認 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
拍子木を「カッチ、カッチ」と鳴らしながら区内を巡回します |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
人権意識を高めよう! 人権擁護キャンペーン |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
いつもありがとう 勤労感謝のプレゼント |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
花でまちを美しく |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
aids | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
エイズ患者への差別や偏見を無くそう! |
||||||||||||||||||||||||||
牛久第二小学校、牛久第二中学校の児童・生徒が募金の呼び掛け |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
牛久第二中学校 総合的な学習におけるエイズ学習について |
||||||||||||||||||||||||||
3年 八島朋美 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
世界エイズデー 街頭キャンペーンを実施して |
||||||||||||||||||||||||||
3年 北山香澄 |
||||||||||||||||||||||||||
私たちは、12月1日の世界エイズデーに、牛久駅において街頭キャンペーンを実施しました。エイズのことを知ってもらうためにパンフレットを配り、エイズで苦しんでいる人たちを支援するための募金活動をしました。朝の牛久駅は、急いでいる人が多くて、素通りして行ってしまう人など、思っていたより大変でした。でも、声をかけてくださる人や、私たちの活動に興味を持ってくださる人もたくさんいて、とてもやりがいがありました。募金もたくさん集まりました。
| ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
不審者に気を付けて | ||||||||||||||||||||||||||
一人暮らし高齢者宅防犯診断 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
飲酒運転は絶対にしないで! | ||||||||||||||||||||||||||
12月1日〜31日年末の交通事故防止県民運動 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
第10回記念うしく現代美術展市民大賞決定 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
牛久三中の生徒が「うしく現代美術展」を取材 | ||||||||||||||||||||||||||
市内の中学2年生は、各自興味を持っている職業を体験する「職場体験学習」を行っています。
| ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
独特な作品がいっぱい 平岡大典 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
小学生と作家の交流 中島央人 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |