トップページ → p1p2p3p4p5・p6・p7p8p9
p10p11p12p13p14p15p16p17


作成日:2007/02/02


保健センター通信

市健康管理課(保健センター)
電話 873-2111内線 1741〜4

上手に活用し、安心子育て

 〜保健センターでの母子育児支援体制の紹介〜

 市保健センターでは、お子さんとご家族の健やかな成長を応援するため、妊娠時期から幼児期までの育児支援を実施しています。
 育児上での悩みや困ったことがありましたら、気軽に市保健センターにご連絡ください。下の図は、市保健センターでの事業の紹介です。詳しくは4月に配布予定の「すこやか」をご覧ください(健診などのお知らせは、個人あてに郵送しています)。

予定

〈妊婦一般健康診査〉
妊娠届出時に母子健康手帳と一緒に、健診受診票を発行します。県内の協力医療機関で妊婦健診を受ける際に、市から補助が受けられます。

〈乳児一般健康診査〉
3、4か月健診のご案内と一緒に、健診受診票を1枚郵送します。県内の医療機関で、無料で健診を受診できます。

〈妊婦・夫(にんぷっぷ)教室〉
同じ経験を共有し、相談し合う友だちがほしい方にお勧めの楽しい教室です。産後の手続き・サービスのご案内をはじめ、育児について考え、家族みんなで妊娠・育児期をすこやかに過ごすための生活習慣を学ぶ、内容充実の3日間のスケジュールとなります。

〈乳児訪問〉
出生後から2か月ぐらいの赤ちゃんがいるご家庭に、保健師や助産師が伺います。母乳やミルクのこと、体重の増えなど育児のことで相談がある方は、気軽に市保健センターまでお電話ください。

〈離乳食教室〉
離乳食の試食をしながら、進め方のポイントをお話します。味、固さをお母さんの舌で実感してください。「おいしいね」「もぐもぐできるかな」が合言葉の和気あいあいの教室です。

(赤ちゃん交流 ころころ・よちよち)、(育児サークル)
市保健センター2階の運動指導室を自由解放しています。同時期に育児しているお母さん方と子育て事情を語り合う場にもなっています。1歳を過ぎたら、育児サークル(詳しくは市保健センター内お知らせコーナー参照)にご入会ください。

医療機関検診(骨・子宮がん・乳がん・医療機関ドック)の受診券をお持ちの方へ

 受診券を持っていて、まだ受診がお済でない方は、お早めにお受けください。例年、有効期限間際は込み合います。予約が必要な医療機関もありますので、早めの確認をお願いします。また受診券を発行していない方で受診希望の方は、発行期限内に市健康管理課(市保健センター)にお越しください。
◇受診券発行日時 2月28日(水)までの月〜金曜日午前8時30分〜午後5時(祝日を除く) 
◇受診券発行場所 市保健センター    ◇受診券有効期限 3月16日(金)まで

トップページ → p1p2p3p4p5・p6・p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17

Copyright(c)2007,USHIKU CITY HALL. All rights reserved.