トップページ →p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10
p11p12p13p14p15p16p17・p18・p19


作成日:2006/10/31


暮らしの情報


小学生サポート指導員、児童クラブ指導員募集

 冬休み期間中、小学1〜3年生を対象に、留守家庭児童の指導にあたる児童クラブ指導員および小学4〜6年生を対象に留守家庭児童の指導にあたる小学生サポートルーム指導員を募集します。資格は問いませんが、教員免許、幼稚園教諭、保育士免許などの有資格者を歓迎します。

期間 12月25日(月)〜28日(木)、平成19年1月4日(木)〜5日(金)
勤務時間 1日5時間30分〜6時間30分(週5日勤務)
場所 市内の各小学校
報酬 時給830円〜 
※ 交通費は、通勤距離に応じて別途支給します。
申し込み方法 市指導課に置いてある採用申込書に必要事項を記入し、顔写真を貼付の上、11月17日(金)までにお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 市指導課 電話 873-2111 内線3021 

個人事業税納付は期限内に!

 11月は、個人事業税(定期課税分)の第2期分の納付時期です。
 11月中ごろに県税事務所から納付書を送付しますので、お近くの金融機関か県税事務所の窓口で納期内に納めてください。
 なお、便利な口座振替による納税制度もあります。口座をお持ちの県内の金融機関(郵便局は除く)で簡単に手続きができますので、ぜひご利用ください。
問い合わせ 稲敷県税事務所課税第一課 電話 892-6114

農業所得計算(収支)説明会

平成18年分農業所得の申告につい

  平成18年分所得税の申告から、農業所得の計算はすべて収支計算(経費目安割合は使用できません)になります。税務署ではご自身で収支計算をしていだたくために記帳方法などを含めて説明会を開催します。

日時 11月30日(木)午前9時30分〜11時30分
場所 市中央生涯学習センター文化ホール
※ なお、同様の説明会を龍ケ崎市文化会館大ホールで12月1日(金)午前9時30分から11時30分、午後1時30分から3時30分に開催します。
問い合わせ 龍ヶ崎税務署個人課税第1部門(菊池・野口) 電話 0297-60-2029

不動産の公売参加について

日時 11月22日(水)午後1時〜2時
場所 水戸合同庁舎2階大会議室(水戸市柵町1‐3‐1)
公売対象不動産 @所在…牛久市田宮町字笹塚
A地番…番外1番21
B地目…雑種地
C地籍…2267u
※ 中止になる場合があります。
※ 市収納課に詳しいご案内を置いています。
問い合わせ 茨城租税債権管理機構 電話 029-225-1221 FAX 029-225-1600
ホームページ http://www.ibaraki-sozei.jp/

市総合福祉センターからのお知らせ

○市総合福祉センター巡回バスについて

 9月1日から市総合福祉センター巡回バスを運行しています。福祉センター巡回バスは、どなたでも無料で利用できますので、市総合福祉センター施設の利用、各種講座などにぜひご活用ください。

○市総合福祉センター利用料の減免(障害者)について

 10月1日から、障害者手帳をお持ちの方は市総合福祉センターの利用が無料となりました。 ご利用の際は、障害者手帳の提示をお願いします。
問い合わせ
市社会福祉課 電話 873-2111 内線1713  市総合福祉センター 電話 871-0294

介護認定申請、介護相談は市高齢福祉課窓へ

問い合わせ 市高齢福祉課
電話 873-2111 内線1751〜1755 

牛久クリーンセンターからのお知らせ

通常回収できないごみで下記のものを回収します

 家庭で修理したときに発生するブロック、コンクリート片、レンガ、木くず(太さ10cm以上のもので長さが2メートル以内)などを回収します。ただし、市中央生涯学習センターまで持参できる方に限ります。なお、大量にあるものについては、産業廃棄物収集運搬許可業者に直接お願いしてください。

日時 12月2日(土)午前9時〜午後3時
場所 市中央生涯学習センター駐車場

●当日回収するもの
 ・ 家庭から出たブロック、コンクリート片(物干し台など)
 ・ 家庭から出たレンガ
 ・ 家庭から出た木くず(太さ10cm以上のもので長さが2m以内のもの)

◆産業廃棄物収集運搬許可業者
 (株)そめや  牛久市さくら台4-35-1 電話 872-6685
 (有)ワタベ商会 牛久市上柏田4-39-3 電話 873-1362
 (有)石浜   龍ヶ崎市田町697 電話 0297-62-2505

●当日取り扱わないもの
 ・ 牛久クリーンセンターで処理できるごみ
(「ごみとリサイクル・ルールブック」平成18年度版を参考にしてください)
 ・ タイヤ、バッテリー、ホイール(販売店などへお願いします)
 ・ 爆発の恐れのあるもの
 ・ 有害物質
 ・ 医療廃棄物
 ・ 犬猫の死体など
 ・ 事業活動により生じたごみ
 ・ ペンキの缶
 ・ 農薬の缶(農協および販売店にご相談ください)
 ・ 消火器(消火器処理業者(有)稲敷消防センター
(電話 0297-62-0013)にお願いしてください)

※ 搬入の際、受け付けを行いますので、本人が確認できるものをお持ちください。
※ 年末の牛久クリーンセンターへのごみの持ち込みは込み合いますので、ごみ集積所に出せるごみは集積所に出すようお願いします。

問い合わせ 市清掃施設課 電話 873-2111 内線1571〜1572 
牛久クリーンセンター 電話 830-9333

 乳製品を利用し、骨粗しょう症予防を考える

  ヘルスメイトの料理講習会

 日本人は、一般的にカルシウム不足です。健康な骨をつくるには成長期(若いとき)からの食生活や運動が特に大切です。やや骨密度が低くなっている人も、今の骨量を維持するために、よい食生活を学んでみませんか。

日時 3日間ともメニューは同じです。

ブロッコリー

月 日 時 間 場 所 定 員
11月28日(火) 午前10時〜午後1時 三日月橋生涯学習センター 15人
11月30日(木) 市保健センター 20人
12月5日(火) 奥野生涯学習センター 20人
骨粗しょう症予防メニュー (ご飯を加えて564kcal。乳製品を利用したメニュー)
茄子のチーズ丼、豆腐ともやしの冷菜、ブロッコリーとチーズのナッツサラダ
 
なす

講師 牛久市ヘルスメイト(栄養や調理について一定の講習を修了したボランティア)
当日持参する物 参加費400円、エプロン、三角きん、ふきん3枚、筆記用具
申し込み方法
11月17日(金)までに電話でお申し込みください。(平日の午前9時〜午後5時)
※ 定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 市健康管理課 電話 873-2111 内線1742 

牛久運動公園体育館からのお知らせ

 牛久運動公園体育館は、「ねんりんピック茨城2007ダンススポーツ交流リハーサル大会」のため、11月12日(日)の午前9時から午後5時まで、トレーニング室、卓球場などすべての施設が利用できません。ご迷惑をお掛けしますがご理解、ご協力をお願いします。なお、「ねんりんピックダンススポーツ交流リハーサル大会」をぜひご観覧ください。

問い合わせ 施設について…牛久運動公園体育館 電話 873-2486 
ねんりんピックについて…市高齢福祉課 電話 873-2111 内線1754 

牛久の散策路を歩いてみよう(第2回)

鎌倉権五郎の物語を訪ねて、桂地区を散策する

散策ルート番号9番 桂ルート 約7キロ(約2時間)を散策路メンバーが案内します。

日時 11月18日(土)午前9時出発(午前8時40分集合)
※ 小雨中止。
集合出発場所 奥野生涯学習センター (電話 875-1133)
持参する物 飲み物、タオル※運動しやすい服装でお越しください。
定員 20人
※ 定員になり次第締め切ります。
※ 電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ
市生涯学習課 電話 873-2111 内線3031(土・日曜、祝日は休みです) 

リズム体操実技研修大会

日時 11月22日(水)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
内容 健康体操実技指導
講師 木ノ上亀久先生
対象 市内に在住の方
参加費 1人300円(資料代ほか)
※ 当日徴収します。
持参する物 体育館シューズ、タオル
※ 運動のできる服装でお越しください。
申込締め切り日 11月15日(水)午後5時
主催 牛久市体育協会リズム体操クラブ
申し込み 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内) 電話 873-2486 FAX 873-2895
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話 873-2486、木ノ上 電話 873-1955

牛久沼畔ウォーキング参加者募集

晩秋の市内史跡めぐり牛久沼畔雲魚亭へ歩こう

日時 11月17日(金)午前10時出発
※ 小雨決行。
集合場所 牛久駅西口前広場(受け付け午前9時30分〜)
参加費 300円(会員100円)
持参する物 昼食、飲み物、レジャーシート、雨具ほか
申し込み方法 電話またはFAXで住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、お申し込みください。
申込締め切り日 11月10日(金)
申し込み・問い合わせ 牛久ウォーキングサークル事務局(佐藤)
電話 847-6958 FAX 847-7283

コロッケの街龍ヶ崎史跡ウォーク参加者募集

日時 12月9日(土)午前8時45分集合(牛久駅改札口前)
※ 雨天決行。
コース 歴史民俗資料館、般若院、医央院、龍ヶ崎観音(茨城百景)ほか10キロコース
対象 50歳以上70歳代までの方
定員 100人
※ 定員になり次第締め切ります。
参加費 100円(資料代、保険代含む) 
※ 当日現地で徴収します。
持参する物 昼食、飲み物、レジャーシート、帽子、雨具、タオル、保険証の控え
申し込み方法 往復はがき(返信先記入)の往信用に郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、集合場所を記入し、〒300‐1237牛久市田宮2‐24‐20はつらつ百人委員会山元一郎まで送付してください。 
※ 1枚のはがきで3人まで受け付けます。
申込締め切り日 11月30日(木)必着
主催 県南地域高齢者はつらつ百人委員会
問い合わせ 山元 電話 ・ FAX 874-7195

ビーズでプレゼントを作ろう!

日時 12月2日(土)午前10時〜正午
場所 牛久市ボランティア・市民活動センター懇談スペース(市役所分庁舎1階)
対象 小学生
定員 20人
参加費 無料
申込締め切り日 11月15日(水)
申し込み・問い合わせ 牛久市母親クラブかんがるぅ(佐藤) 電話 090-8506-1385

乳がん予防講演会

〜「なぜ健診が必要なの?」〜

 女性のがん罹患率(がんにかかる割合)で、最も多いのが「乳がん」です。特に40〜45歳が発症のピークです。乳がんに対する知識を深めるために、検診方法、自己検診法、予防法について学びましょう。

日時 12月3日(日)午後2時〜3時30分(受け付け午後1時30分〜2時)
場所 市保健センター
講師 植野映先生(筑波大学助教授) 
対象 どなたでも
定員 100人 ※ 定員になり次第締め切ります。
申し込み方法 電話で住所、氏名、電話番号をお知らせください。
申込締め切り日 11月30日(木)
主催 牛久市
申し込み・問い合わせ 市健康管理課(市保健センター) 電話 873-2111
内線1742(平日の午前8時30分〜午後5時) 

第8回愛和健康まつり

日時 11月12日(日)午前10時〜午後3時
場所 牛久愛和総合病院
内容 体力測定や体脂肪測定のほか、健康相談やフリーマーケット、模擬店など
入場料 無料
問い合わせ 牛久愛和総合病院健康まつり実行委員会 電話 873-3111

低カロリーおやつを作りましょう!

 かぼちゃプリンとフレーバーティー(甘い香りの紅茶)を調理します。糖尿病とうまく付き合っていくコツをお話します。

日時 11月29日(水)午後2時〜3時30分
場所 市保健センター調理室(2階)
対象 糖尿病の食事に興味のある方
定員 15人 
※ 先着順。
参加費 300円
持参する物 エプロン、筆記用具
申込締め切り日 11月22日(水)
申し込み・問い合わせ 井上内科クリニック 電話 830-7555

健康標語・健康川柳・私の健康法投票結果発表!

 8月27日に行われた「第1回健康まつりinうしく」で、皆さんから寄せられた「健康標語・健康川柳・私の健康法」を発表し、人気投票を行いました。

◎「健康標語・健康川柳人気投票」上位4作品

1位 毎日の 食事が作る 健康体
(さくら台・Oさん)
2位 歩く数 一歩増すごと 健康美人
(中央・Kさん)
3位 健康と いう名に負けて ゴミ増える
(南・Oさん)
4位 検診で 初めて気づく 成人病
(女化・Tさん)

◎「私の健康法」(ご応募いただいたのが2人だけでしたので、投票は行いませんでした)

・ストレスをためない  
・何事もプラス思考
・月間目標設定実施(カレンダーに印を付けるだけ)
(例)ウォーキングをその月の月数以上、水中歩行15回(月半分)、休肝日月4回(昨年までは8回だったが、これから先何10年も生きるわけではないので規制緩和で半分とした)(神谷・岩本俊一さん)
・足、腰筋力の低下防止のためテニス(毎週2、3日)をしている。
・脳の活性化に読書。毎日辞書を開き再認識を図る。
・趣味の仲間との交流と各種の展覧会などに赴き作品を鑑賞し英気を養う。
・毎日妻が作ってくれる30種類程の食べ物をおいしく腹八分食べる。消化良く食事前はいつも空腹の状態。
・血行を良くするため毎晩食事前にお酒1〜1.5合飲む(喫煙しない)。
・かかりつけの病院で定期的に健康チェックをする。
・おおらかな気持ちで近隣・知人とのあいさつ、会話もし、明るく過ごす。家事の手伝いも積極的にする。(田宮・内海脩介さん)

※ このほかにもたくさんの作品をご応募いただきました。ご協力ありがとうございました!
問い合わせ 市健康管理課 電話 873-2111 内線1741 

フリーマーケット出店募集

第74回うしくゴッ多市

 出店数も増え、楽しいイベントもいっぱい。
大好評のゴッ多市に、あなたも参加してみませんか。

日時 12月10日(日)午前10時〜午後3時
場所 栄町運動広場(市中央生涯学習センター隣)
定員 約50区画※先着順。
出店料 2000円
申込受付期間 11月10日(金)から定員になり次第締め切ります。
※ 個人、グループ、プロ、アマチュアは問いません。初めての方も大歓迎。奮ってご参加ください。
問い合わせ 市商工振興課 電話 873-2111 内線2551 

こころあたたまる語りの世界

語り部 亀山歩先生講演会

日時 11月30日(木)午前10時〜正午
場所 市中央生涯学習センター和室(2階)
対象 市内に在住の方※お子様連れはご遠慮ください。
定員 45人
参加費 500円(お菓子付き)
申し込み方法 往復はがきに住所、氏名、電話番号を記入の上、お申し込みください。1人につきはがき1枚でお願いします。応募者多数の場合は抽選となります。結果は11月18日(土)までに返信します。
申込締め切り日 11月13日(月)必着
申し込み・問い合わせ
NPO法人リーブルの会(〒300‐1211牛久市柏田町3304‐1牛久市立中央図書館内)
電話 871-1400

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。ご希望の方は、年金手帳などを持参してください。

日時 11月7日(火)午前10時〜午後3時
場所 常陽銀行牛久支店
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話 872-5112

関東つくば銀行年金無料相談(要予約)

 年金の専門家がご相談に応じます。ご希望の方は、年金手帳などを持参してください。

日時 12月13日(水)午前10時〜午後3時
場所 関東つくば銀行牛久東支店会議室(2階)
問い合わせ 関東つくば銀行牛久東支店(石川・斉藤) 電話 874-2121

消費者無料相談会

日時 11月18日(土)・19日(日)午前9時30分〜午後4時30分
場所 エスカード生涯学習センター第2講座室
内容 クレジット、サラ金問題などを含む消費者問題全般に関する無料相談
定員 30人
※ 先着順。電話による予約優先。
参加費 無料
申し込み・問い合わせ
特定非営利活動法人アイゼン・サポート(新井) 電話 0120-316-495、 電話 03-5302-9355

シルバー人材センター会員募集

ひたち野うしく周辺就業先拡大に伴う

 シルバー人材センターでは、急速に進む高齢社会の中で、就職は望まないが働く機会を得たい、何らかの収入を得たいという方をお待ちしています。
対象 市内に在住の60歳以上で健康で働く意欲のある方。シルバー人材センターの理念に賛同した方。

申し込み方法 入会説明を受け「入会申込書」を提出し、理事会の承認を受けてください。
※ 入会申込書はシルバー人材センターにあります。
※ 仕事をするには…シルバー人材センターからの連絡で、自分で選んで働くことになります。
※ 報酬(配分金)は…活動した分、仕事に応じた報酬を配分金としてお支払いします。
申し込み・問い合わせ
(社)牛久市シルバー人材センター(牛久市女化町859‐3市総合福祉センター内)
電話 871-1468

牛久クリーンセンター臨時休館

 11月26日(日)は、電気設備点検のため、全館臨時休館となりますので、ご注意ください。
問い合わせ
市清掃施設課 電話 873-2111 内線1571〜1572 
牛久クリーンセンター 電話 830-9333

ひとりで悩まず電話してください

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

  職場における男女差別やセクハラ、夫やパートナーからの暴力、ストーカーなど女性に対す  るあらゆる人権侵害について相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。

日時 11月13日(月)〜19日(日)午前8時30分〜午後7時30分
※ ただし、土・日曜日は午前10時〜午後5時
電話番号 0570-070-810 
相談員 女性の人権擁護委員
※ 茨城県人権擁護委員連合会では、毎週月〜金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで女性の人権ホットライン」の相談を受け付けています。
問い合わせ 水戸地方法務局人権擁護課 電話 029-227-9919

第八岡見「文化のつどい」

子どもから大人まで楽しめます

   幼稚園児からベテランまで、それぞれの感性で楽しんでいる趣味の世界をご覧ください。

日時 11月25日(土)午前10時〜午後5時、26日(日)午前10時〜午後3時
場所 第八岡見自治会館
内容
@展示作品20種目、ステージ発表6種目、イベント5種目を予定。実演コーナーで一緒に体験してみませんか。
Aぜんざいと抹茶(野点)はいかがですか。(無料)
問い合わせ 佐々木 電話 872-3409

すっきり暮らす 豊かに暮らす

〜私たちの小さな工夫〜
  土浦友の会成立70周年記念展

 家庭の経済、家族、子どものこと、食生活、環境のことなど、私たちの日々の暮らしについてご一緒に考え合いたいと願っています。

日時 11月16日(木)・17日(金)午前10時〜午後3時30分
場所 土浦友の家(土浦市中村南3‐2‐17)
内容 
@パネル展示、ミニ講習、体験コーナー
A「若い家庭のライフプラン」午前10時30分〜11時30分、託児は要予約(150円)
松田 電話 ・ FAX 887-5233
B「年金生活を見据えて」午後1時〜2時、託児なし
参加費 350円(資料代)
後援 牛久市教育委員会ほか
問い合わせ 土浦友の家 電話 ・ FAX 842-2242

第11回うしく明日をひらく女性のつどい

子どもも大人も自立に向かって生き生きと

日時 11月23日(木・祝)午後2時〜4時30分(受け付け午後1時30分〜)
※ 駐車場は牛久市青果市場をご利用ください。
場所 エスカード生涯学習センター(イズミヤ4階)
講師 長谷川幸介先生(茨城大学助教授)
参加費 500円(資料代)
※ 託児あり。
主催 うしく明日をひらく女性の会
後援 牛久市、牛久市教育委員会ほか
申し込み・問い合わせ 山本 電話 872-0838

茨城県立霞ヶ浦聾学校学校公開

 本校は県内に2校しかない聴覚に障害のある子どもの教育を行っている学校です。広く地域の方々に聴覚障害教育について理解をしていただくために学校紹介と授業公開をしますので、お気軽にご参加ください。

日時 11月23日(木・祝)午前9時30分〜午後3時30分
場所 県立霞ヶ浦聾学校(稲敷郡阿見町上長字後山3‐2)
内容・対象
【午前の部】
授業公開(県南・県西地区に在住で聴覚障害教育に関心のある方)…午前9時30分〜午後0時20分
【午後の部】
情報交換会(幼稚園・保育所・保健センター・療育センター・小中学校・養護学校などの職員の方)…午後1時30分〜3時30分                        
申し込み方法 11月10日(金)までにFAXまたは電話でお申し込みください。           
※ 幼児児童生徒のための聴覚の障害に関する相談を随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ 県立霞ヶ浦聾学校(住谷・岡田・塚本) 電話 889-1555 FAX 889-2413
ホームページ http://www.kasumigaura-sd.ed.jp/

シングル・マザーの親子料理教室

 毎年、好評をいただいている「親子料理教室」。簡単なお菓子作りを行いますので、皆さん奮ってご参加ください。

日時 11月12日(日)午後1時〜5時(予定)
場所 市中央生涯学習センター調理室
対象 市内に在住の母子・父子家庭の親子および寡婦
定員 30人
参加費 会員大人300円、子ども(小学生以下)200円、会員外大人500円、子ども(小学生以下)300円
持参する物 エプロン、三角きん、手拭き、ふきん、ビニール袋など
申込締め切り日 11月8日(水)
主催 牛久市母子寡婦福祉会(サルビアの会)
申し込み・問い合わせ 市児童福祉課 電話 873-2111 内線1731 

親子で楽しむミニコンサート

楽しく子育て! ミニミニ講座 パート5

 秋のひととき、お子さんと一緒に素敵な音楽を楽しみませんか?

日時 11月9日(木)午前10時30分〜11時30分
場所 ハモナカフェ(市役所前)
曲目 白鳥(サニサーンス)、ノクターン(ショパン)、「冬のソナタ」からMy Memory ほか
演奏 星加敦子氏(ピアノ)、清水圭衣子氏(バイオリン)
対象 0歳からのお子さんと保護者
定員 15組
※ 先着順。
参加費 1組1000円(ケーキセット付き)
申し込み・問い合わせ 牛久子育てネットワーク紡ぎの輪(佐藤) 電話 842-4620

子どもの創造性を育てる家庭教育

平成18年度第2回講演会

日時 11月18日(土)午後2時〜4時30分
場所 つくば国際会議場大会議室(101)
内容 子どもの創造性を高める教育とは?
親の積極的な愛情・子どもへの信頼と自主性の尊重、好奇心や未知のものに対する驚く能力を養う など
講師 恩田彰先生(東洋大学名誉教授、臨床心理士、カウンセラー)
参加費 2000円(チケット前売り)
主催 「親と子の絆を考える連続講座」実行委員会
後援 牛久市、つくば市、牛久おやこ劇場ほか
申し込み・問い合わせ 桜南歯科クリニック 電話 852-3611

牛久おやこ劇場20周年記念事業

ウィスリング・コロラトゥーラ2006牛久公演 口笛とファゴットによる親子コンサート

日時 11月4日(土)午後2時〜3時45分
場所 エスカード生涯学習センター多目的ホール
内容 「となりのトトロ」から「口笛で巡る世界一周」まで楽しいステージ
対象 幼児から大人
入場料 1人1000円(4歳以上)
チケット 浩文堂書店(イズミヤ1階)、ハモナカフェ(市役所前)、牛久おやこ劇場事務所
後援 牛久市、牛久市教育委員会
問い合わせ 牛久おやこ劇場 電話 ・ FAX 874-3404(月曜〜金曜午前10時〜午後3時)
※ 時間外または留守の場合は留守番電話にメッセージを入れてください。

子育てサポーター養成研修

 牛久市社会福祉協議会では、家族で子どもの面倒を見られないときの保育や児童クラブなどからの送迎など、子育て支援に協力していただける協力会員を募集します。

日時 12月13日(水)午前10時30分〜午後3時、14日(木)午後1時〜5時30分
場所 市役所分庁舎第3会議室(2階)
内容 事業説明と会員登録、保育に関する講義
対象 市内に在住で保育に関する知識と経験のある方、または育児経験のある方
申し込み方法 12月5日(火)までに電話もしくは直接お申し込みください。
申し込み・問い合わせ
牛久市社会福祉協議会(牛久市中央3‐15‐1市役所分庁舎1階)
電話 871-1295 FAX 871-1296

フットサルサークル体験参加者募集

 本格的な寒さでスポーツ意欲が消えてしまう前に! 心も体も温めて、気持ちの良い汗を流しませんか? 健康と男女交流の場を提供するフットサルサークルです。初心者歓迎。女性の方もお気軽にご連絡ください。

日時 毎週日曜日午後7時〜9時
場所 牛久市、つくば市、阿見町など近隣のフットサルコート
対象 どなたでも
参加費 無料
申し込み・問い合わせ
NPO法人ミラクルスポーツ・キングダム事務局(木村) 電話 872-5939
Eメール miyachi@npo-msk.ne.jp ホームページ http://www.npo-msk.ne.jp

野球好きチビッコ集まれ

第2回ティボールフェスティバル

 牛久リトルリーグでは、チビッコたちを対象に誰にでもできるティボールを通じて、みんなで野球の楽しさを味わってもらおうと企画しました。保護者の皆さん、おじいちゃんおばあちゃんも一緒にぜひお出掛けください。

日時 11月5日(日)午前10時〜
場所 栄町グラウンド(市中央生涯学習センター隣)
対象 小学1〜4年生の男女
後援 牛久市教育委員会

◎牛久リトル・シニアリーグ選手募集
 多くの修了生たちは、甲子園を目指し、高校野球でも大活躍しています。君も「佑ちゃん」「田中君」を目指して頑張ってみませんか。ぜひ一度グランドまでお出掛けください。体験入部歓迎。
練習場所 リトル(小学生)…栄町グランド、シニア(小学6年生、中学1〜2年生)…ゼリア新薬グランド

問い合わせ
牛久リトルリーグ野球協会(リトル・増岡) 電話 872-3514、(シニア・津脇) 電話 872-7376

冒険遊び場づくりミニセミナー

みんなで話そう! 牛久にも冒険遊び場がほしい

 自分の責任で自由に遊ぶ冒険遊び場づくりを行政とともに考えます。外遊びや冒険遊び場に興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください。

日時 11月15日(水)午前10時〜
場所 牛久市ボランティア・市民活動センター
講師 関戸まゆみ氏(日本冒険遊び場づくり協会副代表)
参加費 無料
※ 申し込み不要。
主催 NPO法人日本冒険遊び場づくり協会、牛久子育てネットワーク紡ぎの輪、牛久冒険遊び場をつくる会「やんちゃ会」
問い合わせ 新谷 電話 ・ FAX 871-7757

チャリティーダンスパーティー

日時 11月18日(土)午後5時30分〜8時30分
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
参加費 1000円(飲み物付き)
申し込み・問い合わせ 牛久スポーツダンスクラブ(安) 電話 873-6795

オカリナ無料体験教室&ミニコンサート

 私たちと一緒にオカリナを楽しみませんか? 初めての方大歓迎! まずは一度、実際に手に取って吹いてみましょう! (貸し出し用オカリナあり)メンバーでのミニコンサートもあります。

日時 11月4日(土)・11日(土)午後1時30分〜3時
場所 三日月橋生涯学習センター和室(2階)
申し込み・問い合わせ オカリナサークル「アイリス」(竹下) 電話 873-3181

住井すゑの贈りもの

 住井すゑの童話と絵本を公開して、朗読と読み聞かせにより、次世代の子どもへ伝えます。

日程 毎月第3日曜日
場所 抱樸舎(牛久市城中町77)
参加費 無料

○絵本の読み聞かせ
 住井すゑとの絵本集、わたしの童話
時間 午前11時〜正午
対象 保育園児、幼稚園児、小学1〜2年生とその家族

○童話・少年少女小説の朗読
 わたしの少年少女物語、住井すゑジュニア文学館、夜あけ朝あけ
時間 午後1時〜2時
対象 小中高校生とその家族

問い合わせ 諸橋 電話 ・ FAX 872-1476

良い子を一緒に育てましょう!

市が誘致した保育園が開園!スタッフ募集(正職員、パート)

 保育士、看護師、調理師、事務員、そのほか短時間でも大工仕事が好きな方、赤ちゃんが好きな方、子育てや孫の世話の終わった方、定年後の方、いろいろな方と一緒に子育てしたいと願っています。

開園時期 平成19年4月
場所 社会福祉法人 双葉福祉会 ふたばランド保育園(牛久市中央5‐5‐2)
申込締め切り日 11月15日(水)
申し込み・問い合わせ
双葉学園事務局 電話 0297-52-1003ホームページ http://www.futaba-bunka.ed.jp

中学生の税に関する標語展

 中学生の皆さんから応募いただいた税に関する標語の中から、優秀作品の作品展を開催します。

期間「税を考える週間」(11月11日(土)〜17日(金))
場所 取手とうきゅう(取手市)、イトーヨーカ堂竜ケ崎店(龍ケ崎市)
問い合わせ 竜ケ崎税務署総務課 電話 0297-60-2004

新規高等学校卒業予定者就職面接会

日時 12月13日(水)午後1時〜(受け付け午後0時30分〜)
場所 土浦京成ホテル(土浦市川口2‐13‐21)
主催 ハローワーク土浦・石岡・龍ヶ崎、茨城労働局、茨城県教育委員会
後援 茨城県
問い合わせ ハローワーク龍ヶ崎 電話 0297-60-2727

大好きいばらき就職面接会

新規学卒者就職面接会

日時 11月30日(木)午前10時30分〜午後0時30分、午後1時30分〜3時30分
※ 参加企業が一定数に達しない場合は、午後のみとなります。
場所 ホテルグランド東雲(つくば市小野崎488‐1)
対象 大学、短大、専修学校などの平成19年3月卒業予定者および卒業後1〜2年程度で、就職の決まっていない方
※ 求人する企業が参加し、採用選考を行いますので、履歴書を持参してください。
問い合わせ 県労働政策課 電話 029-301-3645
ホームページ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/rosei/index.html

難病講演会

日時 12月1日(金)午後3時〜4時30分
場所 竜ヶ崎保健所大会議室(2階)
内容 @講演会「潰瘍性大腸炎・クローン病の最近の知見」、講師 柴原健先生(筑波大学附属病院消化器内科医師)
A相談会 
対象 潰瘍性大腸炎とクローン病の患者や家族の方
参加費 無料
申し込み・問い合わせ 竜ヶ崎保健所保健指導課 電話 0297-62-2367

小児心臓病講演会および個別相談会

日時 12月9日(土)午後1時30分〜4時30分(受け付け午後1時〜1時30分)
場所 土浦保健所大会議室
内容
@講演会「心臓疾患児の日常における注意点や将来について」
午後1時30分〜2時30分、定員50人程度
※ 先着順。

A医師による個別相談会(筑波大学臨床医学系小児科助教授 堀米仁志先生)
午後2時40分〜4時30分、定員6人程度
※ 先着順。

B茨城県難病相談支援センターの難病相談支援員、ピア相談員による相談、情報交換会

対象 心疾患をもつ児童の保護者および関係者など
参加費 無料
※ 無料保育(1歳〜未就学児先着15人)を希望の方はご相談ください。
申込締め切り日 11月30日(木)
申し込み・問い合わせ 土浦保健所健康増進課 電話 821-5398

うしくコミュニティネット

牛久市内で活動している市民活動団体、ボランティア団体の情報サイト

うしくコミュニティネットについての詳細は、下記アドレスまで 
http://www.ushiku-shimin.jp/
問い合わせ 市市民活動課 電話 873-2111 内線1634
Eメール 

牛久自然観察の森へおいでよ! 

ジョウビタキ

僕が森にやってきたら本格的な冬の訪れ。冬鳥の仲間がたくさん森に集まります。

<ジョウビタキ>

11月のイベントカレンダー

曜日 内容 参加方法
3日(祝) 午前10時〜正午 知ってビックリ植物の知恵「秋の子孫繁栄計画」
対象:中学生以上の植物に興味のある方
電話で受け付け中
ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
午後2時〜3時 
ガイドツアー「とっておきツアー」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
栗名月「お月見の会」
開園時間を午後6時まで延長してお月見をします。
正門からネイチャーセンターまでの間の部分開園となります。
予約・受付不要
4日(土) 午後1時〜3時
バードカービング同好会 「バードカービング」とは、木を削り彩色して、野鳥を創るアートクラフトです。
当日見学可能です。
<観察の森で活動する自主サークルの行事>
栗名月「お月見の会」 上記、11月3日(祝)参照
5日(日) 午後2時〜3時 
ガイドツアー「葉っぱでお絵かき」
対象:どなたでも参加できます。 
当日先着順に受け付け 
ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
6日(月)

休園日

7日(火)

11月3日分振替休園日

11日(土) 午前10時〜午後3時
「竹細工同好会」 竹細工をご一緒に作りませんか? 
講師の指導のもと、竹とんぼや花器などを作ります。
当日午後2時まで受付 
観察舎集合
<観察の森で活動する自主サークルの行事>
12日(日) 午後2時〜3時 ガイドツアー「初めての野鳥観察」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
定員:20人 
参加費:無料
13日(月) 午前10時〜正午
県民の日特別企画「秋の森のクラフト教室」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
参加費:無料
14日(火)

休園日

15日(水)

11月13日県民の日分振替休園日

17日(金) 午前10時〜午後1時 
しぜんっこくらぶ「秋の落ち葉祭り」親子のための自然体験講座です。
対象:2歳以上の幼児とその保護者
11月1日(水)午前9時から電話で先着順に受け付け
定員:25組 
参加費:無料
18日(土) 午後1時〜3時 
バードカービング同好会
上記11月4日(土)参照
19日(日) 午前9時〜11時
バードウォッチング
牛久とりの会の皆さんの指導によるバードウォッチングです。
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
参加費:無料
※双眼鏡の貸し出しもあります。
午後2時〜3時
ガイドツアー「冬を待つ昆虫たち」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
20日(月)

休園日

22日(水) 午前10時〜正午
「こころ絵日記の会」 語らいながら木炭で、季節の草花や生きものをスケッチしています。
当日見学可能です。
<観察の森で活動する自主サークルの行事>
23日(祝) 午後2時〜3時 
ガイドツアー「とっておきツアー」
対象:どなたでも参加できます。 
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
定員:20人 
参加費:無料
25日(土) 午前9時30分〜午後3時
自然なんでも探検隊
11月の探検隊はみんなで森作りをします。
対象:小学生3年生〜中学生
11月1日(水)午前9時から電話で先着順に受け付け
定員:30人 
参加費:無料
午後5時30分〜7時30分
こども星見隊・星空観察会
対象:小学生以上のお子さんとその保護者
11月1日(水)午前9時から電話で先着順に受け付け
定員:20組
参加費:無料
26日(日) 午後2時〜3時 
ガイドツアー「晩秋の樹木観察」
対象:どなたでも参加できます。 
当日先着順に受け付け
ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
27日(月)

休園日

28日(火)

11月23日分振替休園日

お知らせ

@11月3日(祝)・4日(土)、ジャパンバードフェスティバルが千葉県我孫子市の手賀沼周辺で開催されます。牛久自然観察の森の展示コーナーもあります。
A平成18年度狩猟期間(11月15日〜来年2月15日)は、ビートルズトレイルの散策にご注意ください。
B牛久自然観察の森ブログ「インタープリター日記」日々の出来事をどんどん更新中!

申し込み・問い合わせ

牛久自然観察の森(〒300-1212 牛久市結束町489-1)
入園無料 開園時間 午前9時〜午後4時
電話 874-6600 FAX 874-6812
Eメール kansatsu@city.ushiku.ibaraki.jp
ホームページ http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm


トップページ →p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17・p18・p19

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.