トップページ →  p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10
p11p12p13p14p15p16p17p18・p19・p20


作成日:2006/08/01


暮らしの情報


一日防犯連絡員による住宅防犯診断

 牛久市内では、「空き巣」「自動車盗」「ひったくり」など、窃盗犯罪が多発傾向にあり、刑法犯全体の約90%を占めています。こうした状況を危ぶみ、市内では自主防犯グループが結成され、独自の活動を展開し犯罪発生の未然防止に取り組んでいるところです。
 牛久市防犯連絡員協議会でも、各中学校、牛久警察署と連携して、地域における防犯意識の高揚を図ること、将来を担う中学生が地域における防犯を肌で感じることを目的に、中学生(各校約20人ずつ)を一日防犯連絡員として委嘱し、各地域の防犯連絡員および警察官と共に住宅防犯診断(住宅防犯チェックリストの配布など)を行います。
 中学生が皆様のお宅に伺った場合は、ご協力をお願いします。
(日時) 8月9日(水)午前9時〜11時
(実施予定地域)
 牛久一中…柏田町、市役所周辺
 牛久二中…久野行政区内
 牛久三中…下町行政区内
 下根中…下根ケ丘行政区内
 牛久南中…向台自治会館周辺、六建団地
(問い合わせ) 市交通防災課 電話873-2111内線1683

やめよう!放置自転車

 駅周辺の歩道、公道、公園などは市民の皆さんの大切な場所であり、自転車駐車場ではありません。これらの場所に自転車を放置すると、消火・救急活動や、高齢者、子ども、身障者の通行の大きな障害になり、事故など人命にかかわる危険性もあります。牛久市では放置自転車防止条例により、牛久駅とひたち野うしく駅を中心とする半径300m以内を「放置自転車整理区域」に指定し、違反区域に止めてある自転車を定期的に移動・保管しています。自転車や原動機付自転車は必ず市営・民営の自転車駐車場を利用し、放置自転車問題の解決にご協力ください。
 なお、前回の移動は7月14日に実施し、移動した自転車の返却は都市計画課で受け付けています。
※ 保管後2カ月間引き取りがない場合には処分となります。
(問い合わせ) 市都市計画課 電話873-2111内線2522

平成18年度教育の集い教育講演会

今後の英語教育の動向に対して、身近な視点でご講演いただきます。
(日時) 8月11日(金)午後2時〜4時(受け付け午後1時30分〜)
(場所) 市中央生涯学習センター文化ホール
(テーマ) 「言語とアイデンティティ」−英語教育を当然視する前に−
(講師) 海老原暁子先生(立教女学院短期大学助教授)
(対象) 市内幼・小・中学校教職員、一般市民
(入場料) 無料
(問い合わせ) 市指導課 電話873-2111内線3021

新しい行政相談委員が決まりました

 7月1日、牛久市を担当する行政相談委員として、新たに八島太郎さんが総務大臣から委嘱されました。
 行政相談委員は、国の行政サービスやNTT、公庫などに関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する相談などを受け付け、その解決のための助言や関係機関に対する通知などの仕事を行います。自宅や定例相談(原則として毎月第1月曜日に市役所に開設されます)で、相談を無料で受け付けていますので、お気軽にご相談ください。もちろん秘密は守られます。
牛久市担当行政相談委員(敬称略)
(定例相談に関する問い合わせ)
市総務課 電話873-2111内線1015
(行政相談委員に関する問い合わせ)
総務省茨城行政評価事務所行政相談課 電話029-221-3347
松田惠子
八島太郎

松田惠子

八島太郎

栄町1-28-1 電話873-9334

島田町1761 電話875-0589

のびのび広場一時預かり・一時保育

 のびのび広場では、お子さんの一時預かりを行っています。また、保育園でお子さんを一時的にお預かりする一時保育を、現在下根保育園で実施していますが、7月から栄町保育園でも一時保育を開始しました。平成19年4月から開設予定の新規の民間保育園でも、一時保育を実施する予定です。一時預かりおよび一時保育は事前に予約が必要となります。ぜひ、ご利用ください。
●のびのび広場幼児一時預かり事業
(日時) 月・水・金曜日午前10時〜午後1時(年末年始・祝日を除く)
(場所) のびのび広場(市総合福祉センター内)
(対象) 満1歳から就学前の児童
(料金) 1時間600円
(問い合わせ) のびのび広場 電話871-7251
●一時保育
一時的に家庭での保育が困難になる方や保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担を解消するなどの私的な理由により一時的に保育が必要な方などのお子さんをお預かりします。
(日時) 月〜金曜日午前8時30分〜午後5時
(場所) 下根保育園、栄町保育園
(対象) 満1歳から就学前の児童
(料金) 日額1800円(給食費含む)
(問い合わせ) 下根保育園 電話830-7751  栄町保育園 電話873-3072

特別児童扶養手当を受給している方へ

 特別児童扶養手当を受けている方(手当の支給停止者も含む)は、8月11日から9月10日までの間に所得状況届を提出することが義務付けられています。この届出を提出しないと8月分以降の手当が受けられなくなります。また、2年間届出をしない場合は、受給資格がなくなるこ
とがありますので必ず届出をしてください。
(問い合わせ) 市児童福祉課 電話873-2111内線1733〜1734

児童扶養手当・児童育成手当を受給している方へ

 現在、母子世帯または父子世帯で児童扶養手当・児童育成手当を受けている方(手当の支給停止者も含む)は、毎年8月に現況届を提出することが義務付けられています。この届出を提出しないと8月以降の手当が受けられなくなります。また、2年間届出をしないと資格を失います。
 なお現況届の用紙は、6月末現在において受給資格をお持ちの方全員に市から郵送しますので、8月31日(木)までに必ず届出をしてください。
(問い合わせ) 市児童福祉課 電話873-2111内線1733〜1734

介護保険料の特別徴収年金の追加

遺族年金・障害年金からの介護保険料特別徴収(天引き)の開始

 平成18年10月から、老齢基礎年金、厚生年金などの老齢(退職)年金に加え、遺族年金および障害年金についても、介護保険料を天引きする年金とすることになりました(年額18万円以上受給される見込みなどの条件を満たす方が対象です)。これにより、被保険者の方の介護保険料を納める手続きが簡素化されることになります。
 なお、介護保険料の算定の際には、今までどおり遺族年金および障害年金の受給額は、所得には含まれません。
(問い合わせ) 市高齢福祉課 電話873-2111内線1751〜1752

個人事業税のお知らせ

 法令で定める事業を個人で営む方には、個人事業税が課税されます。税金は、原則として8月と11月の2期に分けて、県税事務所から送付する納税通知書(納付書)により、最寄りの金融機関などで納めていただきます。ただし、税額が1万円以下の方は、8月に全額を納税していただきます。
 なお、便利な口座振替による納税制度もあります。口座をお持ちの県内金融機関(郵便局は除く)で簡単に手続きができますので、ぜひご利用ください。
(問い合わせ) 稲敷県税事務所課税第一課 電話892-6114

介護認定申請、介護相談は市高齢福祉課窓口へ

(問い合わせ) 市高齢福祉課 電話873-2111内線1751〜1755

牛久クリーンセンターの講座

◎アクセサリーを作ってみませんか?【トンボ玉講座】

世界にひとつだけのアクセサリーです。
(日時) 9月15日・22日・29日、10月6日・13日・20日の各金曜日午後1時〜4時(全6回)
(場所) 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房1
(内容) ガラスを溶かしトンボ玉を作成します。
(講師) 林頼子先生
(対象) 市内に在住の方
※ 初心者・未経験者を対象とします。(火気を伴うので、年少者不可)
(定員) 10人(申し込み多数の場合は抽選となります)
(参加費) 3000円※材料費(ガラス棒1本300円)は別途徴収。
(申込締め切り日) 9月4日(月)必着

◎いつものお茶も違った味に?【陶芸講座】

自分だけの器をつくってみませんか。
(日時) 9月12日・19日・26日、10月3日・17日・24日の各火曜日午後1時〜4時(全6回)
(場所) 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房2
(内容) 手ひねり作品(作成・施釉・窯入・窯出)
(講師) 岡田和先生
(対象) 市内に在住の方 
(定員) 20人(申し込み多数の場合は初心者・未経験者優先となります)
(参加費) 6000円(材料費含む)
(申込締め切り日) 9月1日(金)必着

(共通申し込み方法)
往復はがきに、住所、氏名、電話番号、講座名を記入の上、お申し込みください。
※ 電話での申し込みはできません。
(問い合わせ)
牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300‐1283牛久市奥原町3550‐2)
電話830-9333 FAX830-9222

NPO法人入門講座参加者募集

 「NPO法人はどのようなものか?」「どのような団体がNPO法人になれるのか?」など、基本的な内容を解説する入門講座です。
(日時) 9月9日(土)午前10時〜正午
(場所) ボランティア・市民活動センター(市役所分庁舎1階)
(内容) NPO法人の基礎知識、設立方法、法人化のメリット・デメリットなど
(申し込み方法) 直接お電話ください。
(申し込み・問い合わせ) 牛久市ボランティア・市民活動センター 電話870-1001

一家にひとり3級ヘルパー養成研修

 訪問介護員養成研修(3級課程)を開催します。社会福祉に関する知識やホームヘルプサービスに関する知識および介護技術について基礎的なことを習得します。
 地域のボランティアとして、また介護予防の担い手として参加してみませんか。
(日程) 10月7日(土)〜12月2日(土)のうち20日間
(場所) 市保健センター
(対象) 市内に在住・在勤・在学の中学生以上の方
(内容)  訪問介護員(3級)養成研修(50時間)および介護予防に関するカリキュラム(10時間)修了者に修了証交付
(定員) 40人(先着順)
(参加費) 1人4000円(テキスト代など)
(申し込み方法)
9月1日(金)午前9時から9月9日(土)午後5時までに牛久市社会福祉協議会へ、電話でお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
(申し込み・問い合わせ) 牛久市社会福祉協議会 電話871-1295

救急法短期講習会

World First Aid Day開催

 国際赤十字では、毎年9月第2土曜日をWorld First Aid Dayとして救急法の普及に努めています。
 日本赤十字社茨城県支部でも、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い、三角きんを使った包帯法などの講習会を開催しますのでご参加ください。
 参加された方には記念品があります。
(日時) 9月9日(土)午前10時〜正午
(場所) 取手市福祉会館会議室(取手市東1‐1‐5)
(申し込み・問い合わせ)
日本赤十字社茨城県支部事業推進課 電話029-241-4516 FAX029-241-4714

エスカード牛久内公共施設臨時休業

イズミヤ店休日に伴い、市役所駅前出張所、エスカード生涯学習センターおよび市中央図書館エスカード分館が、次のとおり臨時休館となりますので、ご了承ください。
(臨時休業日) 8月23日(水)
※土・日曜日も証明書の発行業務を行っていますので、ご利用ください。
(問い合わせ)
市総合窓口課 電話873-2111内線1623
市中央生涯学習センター 電話871-2300
市中央図書館 電話871-1400

第25回市民硬式テニス教室

第7回森のコート教室

(日時) 9月3日(日)・17日(日)・18日(月・祝)・23日(土・祝)予備日9月24日(日)、10月15日(日)
午前9時〜正午
※ 開講式9月3日(日)午前8時受付、午前8時30分開会式
(場所) 牛久運動公園森のコート(8〜10コート)
(コーチ)  三菱化学硬式テニス班専任コーチ                                                                (対象)   市内に在住・在学の方(硬式テニス初心者、初級者)
(定員) 30人(一般20人、ジュニア7〜14歳まで10人)
(参加費)  2500円※当日受け付けで徴収します。
(申込期間) 8月1日(火)〜18日(金)
(申し込み・問い合わせ) 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内) 電話873-2486

市民対象太極拳体験講座

トレーニングウェアなど運動のできる服装でご参加ください。
(日時) 8月6日(日)午後1時30分〜4時
(場所) 牛久運動公園サブアリーナ
(講師) 楊明時「うしく太極拳の会」教室講師
(対象) 市内に在住の方
(参加費) 無料
(申し込み・問い合わせ) 牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内)
電話873-2486 出間 電話873-4185

スポーツ教室無料体験者募集

スポーツを通して子どもたちの健全育成と潜在能力の開発トレーニングレッスンをご体験ください。
(日時) 毎週金・土・日曜日(午後1時〜6時のうち1〜2時間)
(場所) 中根小、牛久小、牛久二小、神谷小、岡田小の各体育館(時間帯が異なります)
(種目) キッズスポーツ、フットサル、テニス
(対象) 幼稚園児(年少)〜小学6年生
(参加費) 無料
(申し込み・問い合わせ) 
NPO法人ミラクルスポーツキングダム事務局 電話872-5939
ホームページ http://www.npo-msk.ne.jp

そばプロジェクト

今年も「種まきからそば打ち」までを行います。目標は緑色のそば粉をとること。ご参加ください。
(日程) 
 @種まき8月20日(日)※雨天時は8月26日(土)
 Aそば刈り10月21日(土) ※雨天時は10月28日(土)
 Bそばの実落とし10月28日(土) ※雨天時は11月4日(土)
 C唐箕かけ11月11日(土)
 Dそば打ち12月2日(土)
(場所) 
@〜Bは牛久自然観察の森駐車場奥の畑、C、Dは牛久自然観察の森の観察舎前
(対象) 親子での参加大歓迎、大人も歓迎。
(定員) 20人
(参加費) 1人100円、そば打ちは1000円程度(実費)
(申し込み・問い合わせ)
うしく里山の会(横山) 電話874-1430(午後7時〜9時)

住井すゑの贈りもの

住井すゑの童話と絵本を公開して、朗読と読み聞かせにより、次世代の子どもへ伝えます。
(日程) 毎月第3日曜日
(場所) 抱樸舎(牛久市城中町77)
(参加費) 無料
○絵本の読み聞かせ
 住井すゑとの絵本集、わたしの童話
 (時間) 午前11時〜正午
 (対象) 保育園児、幼稚園児、小学1〜2年生とその家族
○童話・少年少女小説の朗読
 わたしの少年少女物語、住井すゑジュニア文学館、夜あけ朝あけ
 (時間) 午後1時〜2時
 (対象) 小中高校生とその家族
 (問い合わせ) 諸橋電話・FAX872-1476

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院

日露交歓コンサート2006

(日時) 9月23日(土・祝)午後5時30分開場、午後6時開演
(場所) 市中央生涯学習センター文化ホール
(入場料) 無料(要入場整理券) ※ 全席自由。
(出演者(予定))
キリル・ロディン(チェロ)、セルゲイ・バスキンスキー(ピアノ)、エレーナ・タラソワ(ピアノ)、アンドレイ・バスキン(ヴァイオリン)、ユーリー・クレパロフ(バラライカ)、エフゲーニー・クレパロフ(ギター) 
※ 演奏曲目は当日発表。
入場整理券申し込み方法 往復はがきにA住所B参加者氏名(代表者)C電話番号D入場希望人数(1枚につき3人まで・代表者を含む)
※ 4人以上希望の方は、往復はがきを必要枚数お送りください。また、はがき1枚に4人以上の人数を記入された場合は、3人とさせていただきます。
申込締め切り日 8月21日(月)消印有効
※ 応募者多数の場合は抽選となります。結果の発送は8月末を予定しています。
(あて先) 〒300‐1211牛久市柏田町1606‐1牛久市中央生涯学習センター内牛久市文化協会事務局「日露交歓コンサート」係
(問い合わせ) 牛久市文化協会事務局(市中央生涯学習センター内) 電話871-2301

日露交歓コンサート出演者による個別レッスン

レッスン希望者を募集します。日露交歓コンサート出演者による公演前の個別レッスンです。(非公開)
(日程) 9月23日(土・祝)
(対象) 市内に在住・在学の小中学生、高校生
(楽器) ピアノ、チェロ各数名
(申し込み方法) 往復はがきにA住所B参加者氏名C保護者名D電話番号E学校名・学年F曲目G音楽歴・受賞歴など(選考の基準とさせていただきます)
※ はがき1枚につき1人とさせていただきます。
(申込締め切り日) 8月21日(月)消印有効。
※ 結果の発送は8月末を予定。
(あて先) 〒300‐1211牛久市柏田町1606‐1牛久市中央生涯学習センター内牛久市文化協会事務局「日露交歓コンサートレッスン」係
(問い合わせ)牛久市文化協会事務局(市中央生涯学習センター内) 電話871-2301

うしく現代美術展ボランティア募集

 第12回うしく現代美術展を11月19日(日)〜12月1日(金)に開催することになりました。地元のアーティストたちによる作品群を紹介し、市民との交流を図ることを目的として始まり、今年で12回目。今年は「ここから、いまから、こころから。」というテーマを掲げ、12回目にふさわしい美術展にしていきたいと思っています。
 そこで、うしく現代美術展を支えてくれるボランティアを募集します。ボランティア活動に興味のある方、美術展や文化芸術活動に興味のある方、ぜひ第12回うしく現代美術展に携わり、なかなか味わうことのできない、貴重な体験をしてみませんか。
(応募要件)
 芸術文化活動に興味がある18歳以上の方(市外在住の方も可)で無償を原則とします。
(定員) 20人
(仕事の内容)
@美術展の宣伝広報
A美術展会場の受付など
(詳しくは後日ボランティア全体会議で説明します)
(場所) 牛久市中央生涯学習センター多目的ホール、女化青年研修所
(申込締め切り日) 8月22日(火)
(申し込み方法) 市中央生涯学習センター内生涯学習課に直接お申し込みください。申込用紙が生涯学習課に用意してあります。また申込用紙は生涯学習課ホームページからダウンロードすることもできます。(生涯学習課のホームページは市ホームページからご覧ください)
(問い合わせ) うしく現代美術展事務局(市生涯学習課) 電話871-2301

 


電気使用安全月間


ビエンナーレうしく展覧会

 第1回全国公募絵画展「ビエンナーレうしく」では、テーマ「水・緑・人」で作品の募集を行った結果、全国から984点の作品が集まりました。
 5月31日、6月1日の2日間行った公開審査により決定した大賞「のぞきこむ人」をはじめとする厳選された入賞入選作品94点の展覧会を行います。選び抜かれた素晴らしい作品をぜひご覧ください。また、来場者の投票により「市民賞」を決定したいと思いますので、多くの方のご来場をお待ちしております。
(日時)
 8月10日(木)〜25日(金)午前10時〜午後6時
(ただし、最終日は午後4時まで。14日(月)、21日(月)は休館)
(場所) 
【第1会場】市中央生涯学習センター多目的ホール
【第2会場】シャトーカミヤ本館2階
(入場料) 無料
(問い合わせ) 市生涯学習課 電話871-2301

茨城県ふるさと美術展

(日程) 12月14日(木)〜18日(月)
(場所) 県民文化センター展示室ほか
(出品作品) 日本画、洋画(油絵、水彩、パステル、創作版画)、書(篆刻を含む)、写真
(テーマ) 農山漁村地域の自然、生活などをテーマに制作したもの(ただし、日本画、洋画、写真に限ります)
(資格) 県内の農山漁村地域に居住する方
(作品の規格) 絵画、書、写真に規格があります。詳しくはお問い合わせください。
(手数料) 1作品につき1000円
(申込締め切り日) 10月20日(金)
(申し込み・問い合わせ)
市農業政策課 電話873-2111内線1521
(社)茨城県ふるさとづくり推進センター 電話029-301-1266

牛久混声合唱講座

今年も10回だけの混声合唱を楽しみませんか。
(日時) 8月26日(土)午後1時〜4時(毎週土曜日)
(場所) エスカード生涯学習センター多目的ホール(イズミヤ4階)
(指導) 高井滋陽氏、高井典子氏
(曲目) 高田三郎「心の四季」より「雪の日に」、「真昼の星」
(参加費) 一般4000円、学生2000円
(主催) 牛久合唱連盟
(問い合わせ)奥邨 電話872-2961、市毛 電話872-3607

牛久市制施行20周年記念チャリティー特別企画
中村紘子トーク&コンサート

〜CDでは聴けない とっておきのお話〜

9月9日(土)開演午後1時30分(開場午後1時)
牛久市中央生涯学習センター文化ホール  
(入場料) 4,000円(全席指定)

【第一部】史上はじめてのピアノコンクール
 「モーツァルトvsクレメンティ」

【第二部】Shall we dance?

【演奏予定プログラム】
 ブラームス“ハンガリー舞曲集”より
 ドヴォルザーク“スラブ舞曲集”より
 ショパン“マズルカ”
 アルベニス“タンゴ” ほか

※ 入場時にシャトーカミヤ共通商品券(1,000円相当)プレゼント。
※ 会場内でソフトドリンクやワイン販売を行います。ご入場の際にお渡しする「シャトーカミヤ共通商品券」のほか現金でご購入になれます。お車を運転される方の飲酒はお断りいたします。
※ 未就学児の入場は、お断りしております。
※ 収益金の一部はチャリティーといたします。

チケット発売窓口
●市中央生涯学習センター(月曜休館)午前9時〜
●浩文堂書店(イズミヤ1階)午前10時〜 電話872-0886
●さんぱる長崎屋1階インフォメーション午前10時〜 電話830-4356
(共催) 牛久市、オエノングループ・シャトーカミヤ
(問い合わせ) 市中央生涯学習センター 電話871-2301、シャトーカミヤ 電話873-3151

写真/尾形正茂
提供/(株)ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル

定例新規開業相談日

 国民生活金融公庫土浦支店は、創業を目指す方や創業後間もない方の支援を目的に、これまで以上、より一層きめ細やかなご相談ができるよう、「定例新規開業相談」を開催することにいたしました。公庫融資制度の説明のほか、ビジネスプラン(事業計画)や資金調達計画の作成など、お気軽にご活用ください。じっくりとお話をお聞きするため、相談は予約制とさせていただきます。ご来店希望日、時間を事前にご連絡ください。
(日時) 毎月第2・第4水曜日午前9時〜午後4時
(問い合わせ) 国民生活金融公庫土浦支店融資相談係(宮原) 電話822-4141

新会社法と新しい税金の知識を学ぼう

 新会社法、税制について学び、会社運営、経営者の資質向上に役立てていただきたいと思います。
(日時) 8月10日(木)午後7時30分(受け付けは7時〜)
(場所) 市生涯学習センター大講座室
(講師) 鯨井規功氏(税理士)
(定員) 60人※ 先着順。
(参加費) 無料
(主催) (社)牛久青年会議所 ひとづくり委員会
(申し込み・問い合わせ) 田中 電話090-3400-8041 塚本 電話090-2173-0443
ホームページ http://www.ushikujc.com

はつらつ草津温泉研修参加者募集

(日時)10月12日(木)〜13日(金)午前7時出発
(集合場所)牛久駅東口
(宿泊)草津温泉、ホテルニュー紅葉
(定員) 45人※ 先着順。
(参加費)1万円(1泊4食宴会付き)
(申し込み方法)
往復はがき(返信用にあて先記入)に「草津温泉研修参加希望」と明記の上、住所、氏名、年齢、電話番号を記入して、「〒300‐1235牛久市刈谷町1‐36‐4 高木英治」までお送りください。
(申込締め切り日) 8月20日(日)必着
主催 県南地域高齢者はつらつ百人委員会
(問い合わせ) 高木 電話090-9242-7476(夜間は電話・FAX873-1063)

年金相談(無料)

 年金手帳をお持ちください。予約制です。
(日時) 9月6日(水)午前10時〜午後3時
(場所) 関東つくば銀行牛久東支店会議室(2階)
(申し込み・問い合わせ) 関東つくば銀行牛久東支店(石川・斉藤) 電話874-2121

うしく書人会展2006年

 市内在住の書人を中心とした8人の最新作による意欲溢れる書作展。篆隷楷行草、かなそれに漢字かな交じり書など総出品24点前後の予定。
(日時) 8月8日(火)〜13日(日)午前10時〜午後6時(ただし、最終日は午後3時まで)
(場所) 牛久三越アートギャラリー
(招待) 西村明芳さん(版画家)
(問い合わせ) うしく書人会事務局(大山) 電話872-4251

戦争体験を語る・聞く市民の集い

 戦争体験をお持ちの方でお話していただける方を募集します。
(日時) 8月12日(土)午後2時〜4時
(場所) いばらきうしくコープ2階
(参加費) 無料
※ どなたでも参加できます。
(問い合わせ) 憲法9条牛久の会準備会電話・FAX872-2707

人口内耳相談室、茨城開設のお知らせ

 人口内耳とは、内耳の中に人工的な電極を埋め込み、聴神経を直接的に刺激して聴覚を取り戻す最先端技術の人工臓器です。補聴器では音を聞くことが困難な重度難聴者にとって「音のない世界から音のある世界へ」の大きな福音となっています。しかし人口内耳は手術するだけでなく、適切な音のリハビリが必要です。
 全国の人口内耳実施施設は平成17年8月現在で約90カ所となっています。聞こえに関するご相談はお気軽にどうぞ。相談は無料です。
(問い合わせ)
人口内耳アドバイザー 高橋(県中途失聴・難聴者協会会員)電話・FAX871-5264
Eメール Htotoro3336@aol.com

牛久自然観察の森へおいでよ!

みーんみんみんみん!
みんなのお家の近くでも鳴いてないかな?
ミンミンゼミに負けずに夏を楽しもう!

みんみんぜみ

8月のイベントカレンダー

曜 日 内容 参加方法
4日(金) 午前10時〜正午 森の楽校 若林レンジャー特別企画
「里山オバケを作ろう!」
対象:小学生
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
5日(土) 午後7時〜9時 夏休み特別企画「夜の昆虫観察会」
夏の夜の森で昆虫を探します。
対象:小学生以上
定員に達したため受け付けを終了しました。
ありがとうございました。
6日(日)

 

午後2時〜3時 ガイドツアー「セミのぬけがら探し」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
午後7時〜9時 夏休み特別企画「レッツ★スターウォッチ」 みんなで夏の星座を探そう!
対象:小学生以上
定員:保護者と子どもペアで先着20組(電話で受付中)
参加費:無料
7日(月) 休 園 日
12日(土)

 

午前10時〜正午、午後1時〜3時の2回開催夏休み特別企画「フクロウ&カワセミのバッジ作り」
(製作時間1時間ほど)
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:30人
参加費:無料
午前10時〜午後3時 「竹細工同好会」
竹細工をご一緒に作りませんか? 講師の指導のもと、竹とんぼや花器などを作ります。
当日午後2時まで受け付け 観察舎集合
<観察の森で活動する自主サークルの行事です>
13日(日) 午後2時〜3時 ガイドツアー「雑木林の虫さがし」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
14日(月) 休 園 日
16日(水) 午前10時〜正午 「こころ絵日記の会」 
楽しく語らいながら、木炭で季節の草花や生きものをスケッチしています。
当日見学可能です。<観察の森で活動する自主サークルの行事です>
18日(金) 午前10時〜正午 森の楽校 上野レンジャー特別企画「カラクリおもちゃ」
対象:小学生
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
19日(土) 午前9時〜11時30分 子ども小野川探検隊 小野川の水辺の生き物観察・水質調査など
対象:小学生
8月1日(火)午前9時から電話で先着順に受け付け
定員:20人
参加費:無料
20日(日)

 

午前8時〜10時 バードウォッチング
牛久とりの会の皆さんの指導によるバードウォッチングです。双眼鏡の貸し出しもあります。
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
参加費:無料
どなたでも参加できます。
午後2時〜3時 ガイドツアー「赤とんぼの観察」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
21日(月) 休 園 日
23日(水) 午前10時〜正午 森の楽校 久保庭レンジャー特別企画「葉っぱであそぼ」
対象:小学生
当日先着順に受け付け ネイチャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料
25日(金) 午後1時〜3時 特別企画「夏休みの工作応援・森の時計を作ろう」世界で一つの森の時計をつくりませんか? 8月1日(火)午前9時から電話で先着順に受け付け
定員:15人
材料費:1,000円
27日(日) 午後2時〜3時 ガイドツアー「セミの鳴き声診断」
対象:どなたでも参加できます。
当日先着順に受け付け ネイチ
ャーセンター集合
定員:20人
参加費:無料

お知らせ

夏休みは「森の楽校」開催中! (参加費無料、当日受け付け)

 今年も小学生のために、「森の楽校」が開催されています。夏休み中の平日(火〜金曜日)は午前10時〜正午。当日午前9時45分からネイチ
ャーセンターで受け付けています。水筒、タオル、帽子を忘れずに参加してください。お待ちしています。
※ 夏の森を快適に過ごすためのワンポイントアドバイス
帽子(日よけ)、飲み物をぜひお持ちください。服装は、長袖、長ズボン、履き慣れた靴がおすすめです。

申し込み・問い合わせ

牛久自然観察の森(〒300-1212 牛久市結束町489-1) 入園無料 
開園時間 午前9時〜午後4時45分 
電話874-6600 FAX874-6812
Eメール kansatsu@city.ushiku.ibaraki.jp 
ホームページ
 http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm
※100台収容の駐車場は無料でご利用になれます。団体でのご利用    マーク
の際は事前にご連絡ください。

トップページ →  p1p2p3p4p5p6p7p8p9p10p11p12p13p14p15p16p17p18・p19・p20

Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.