作成日:2005/03/31


お知らせ

※ 新年度の機構改変により、市役所各課の配置が変更になる場合があるため、今回号に限り内線番号を掲載していません。ご了承ください。


毎月15日号の「広報うしく」が新聞折り込みになります

◆広報うしくが変わります

@ 今年度から毎月15日号の広報うしくは、市の行事や市内の市民活動のお知らせを掲載し、新聞折り込みによる配布となります。1日号はこれまでと同様に行政区による配布となります。
A 1日号、15日号とも表紙、裏表紙のカラー印刷をやめ、デザインを一新し、青と黒の2色刷りとなります。
※広報うしくは、市内の公共施設、金融機関、郵便局、コンビニエンスストア(一部を除く)、カスミひたち野牛久店にも置いてあります。

問い合わせ 市市民活動課 電話029-873-2111 


賃貸住宅契約の注意点!!

転居時期を迎え、賃貸住宅の入居前・退去時の注意点を紹介します。

【入居前】

@ 契約書や重要事項の内容をよく読み、不明な点は不動産仲介業者(宅地宅建業者)に確認しましょう。
A 退去時に問題になりがちな敷金に関する事項は、よく確認しましょう。入居時には貸主、借主が立ち会い、使用開始時の状況を確認し、写真などで記録しておくとよいでしょう。

【退去時】

@ 退去時の点検には必ず立ち会い、確認しましょう。写真などに撮っておくとよいでしょう。
A 修理・補修などの明細書の内容をよく確かめ、納得できないものは説明を受けましょう。
 退去時、借主の負担と考えられるものは、国土交通省「原状回復を巡るトラブルとガイドライン」によると、借主の故意・過失、そのほか通常の使用を越えるような損耗(例:たばこのこげ跡、壁紙・障子などの破れ、トイレのカビなど)の場合とされているので参考にし、不動産仲介業者、大家さんと交渉してください。

 退去時の借主の負担は、清掃をきちんとすることや注意すれば防げるものがほとんどです。気持ち良い生活をするためにも、部屋を清潔に保つことを心掛けましょう。

お問い合わせ

牛久市消費生活センター (牛久市役所商工振興課内) (相談日 月・水・金曜日午前9時〜午後4時)

TEL.029-830-8802  FAX029-830-8803  E-Mail: syousei@atlas.plala.or.jp

第66回うしくゴッ多市 フリーマーケット開催

4月10日(日)午前10時〜午後3時
栄町運動広場(市中央生涯学習センター隣)

◎イベント(天候により時間変更あり)
 @草もち1パック
  先着200名様に格安販売(正午予定)
 A玉子(10個入り1パック)
  先着200名様に格安販売(午後2時予定)
次回開催 6月12日(日)

問い合わせ 市商工振興課 電話029-873-2111 


ビジネスに役立つ個性心理学(入場無料)

 (社)牛久青年会議所(牛久JC)は、今年創立20周年を迎えることができました。これを記念して講演会を開催します。
日時 4月12日(火)午後7時〜9時
場所 市中央生涯学習センター大講座室
講師 弦本將裕氏(動物占いの生みの親)
定員 青年会議所関係者50人、一般の方50人(定員を超えた場合は抽選の上、入場券を郵送します)
申し込み方法 FAXまたははがきに住所、氏名、年齢、電話番号と必ず4月12日講演会参加希望と記入の上、お送りください。
申込締め切り日 4月6日(水)必着
申し込み 〒300-1232牛久市上柏田4-1-1牛久市商工会館内 (社)牛久青年会議所4月例会係 FAX874-7004
問い合わせ 久保田 電話090-1666-4646、八巻 電話090-3342-6327

踊り手募集

 うしくかっぱ祭り、つくば祭りで「鳴子」を使って一緒に楽しく踊りましょう。
対象 体力に自信のある男女
月会費 中学生以上1,000円、小学生以下500円
※詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ 牛久河童鳴子会事務局(海老原)  電話029-874-2730(午前9時〜午後5時)


常陽銀行年金無料相談 (要予約)

年金手帳などを持参してください。

◎常陽銀行牛久支店

◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店

日時 5月9日(月)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店
        電話029-872-5112
日時 4月9日(土)、4月23日(土)午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店
        電話029-874-1381

牛久市文化芸術振興審議委員を募集します

 牛久市文化芸術振興条例の制定に基づき、文化芸術の振興に関する調査審議などをする市長の諮問機関として、「牛久市文化芸術振興審議会」を設置しています。1期目は「牛久市文化芸術の振興に関する基本方針」を作りました。文化芸術の振興に広く市民の声が反映されるよう、今回2期目の募集をします。
活動内容  @市内の視覚表示物などの点検 A環境デザインのチェック B印刷物などデザインの統一に向けたシステム作りの研究※そのほか調査の結果、気付いたことをまとめます。日ごろ、牛久を分かりやすい、きれいな街にしたいと思っている方は、ぜひお申し込みください。
公募定員 5人前後(委員の構成は、公募委員と学識経験者および関係機関団体から推薦された委員で合計10人)
任期 2年
対象 次のいずれにも該当する方
 @市内在住の20歳以上の方 A文化芸術の振興にかかわりがあった、または現在かかわっている方で、深い関心のある方 B年3回開催される審議会への出席と景観計画策定のための現状把握に伴うボランティア活動(17年中1週間程度)の協力が可能な方
申し込み方法 住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号、文化芸術の経歴、申し込み理由を記入の上、郵送、FAX、Eメールなどでお申し込みください。
選考方法 書類審査(結果は申込者全員に通知します)
申込締切り日 4月20日(水)必着
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課文化振興グループ(〒300-1211牛久市柏田町1606-1) 
               電話029-871-2301FAX029-871-1334 Eメール: syougai@city.ushiku.ibaraki.jp

牛久市文化財保護審議会委員を募集します

 市では牛久市文化財保護審議会条例により文化財保存および活用に関して調査審議をする教育委員会の諮問機関として、「牛久市文化財保護審議会」を設置しています。今年度は、牛久市文化財保護計画(平成18年〜平成27年)策定を予定しています。文化財保護に広く市民のご意見が反映されるよう牛久市文化財保護審議会委員を募集します。
委員構成 7人(公募委員、関係行政機関から推薦された委員)
任期 2年
対象 次のいずれにも該当する方
 @市内在住の20歳以上の方 A文化財保護にかかわりがあった、または現在かかわっている方で深い関心のある方 B年3回開催される審議会への出席と牛久市文化財保護計画(平成18年〜平成27年)の策定会議(月1回程度)にボランティアで協力できる方
申し込み方法 住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号、文化財にかかわった経歴、申し込み理由、得意分野を記入の上、郵送、FAX、Eメールなどでお申し込みください。
選考方法 書類審査(結果は申し込み者全員に通知します)
申込締め切り日 4月20日(水)必着
申し込み・問い合わせ
市生涯学習課文化振興グループ(〒300-1211牛久市柏田町1606-1)
                電話029-871-2301FAX029-871-1334 Eメール: syougai@city.ushiku.ibaraki.jp

市文化ホール ピアノコンサート

 市中央生涯学習センター文化ホールのグランドピアノが、17年を経過して音質が劣化したことと音楽文化向上のため「スタインウェイ・フルコンサートグランドピアノ」に買い替えました。市民の方の演奏でスタインウェイピアノ披露コンサートを開催します。
日時 4月29日(金・祝)午後2時開演(1時30分開場)
場所 市中央生涯学習センター文化ホール
出演  @遠藤史歩子(芝浦工業大学柏中学校2年) A田中翔一朗(牛久第一中学校3年) B鎌田恵梨華(東京芸術大学2年) C有馬由希子(ピアニスト) D内藤知子(バイオリニスト)、松永みづほ(チェリスト)、上仲典子(ピアニスト)
入場料 無料
※コンサート終演後、ピアノを一人5分間、試弾することができます。ご希望の方は当日、午後1時30分から会場で受け付けます。先着10人程度です。

問い合わせ 市中央生涯学習センター 電話029-874-3111 


自衛隊幹部候補生募集

申込受付期間 4月4日(月)〜5月13日(金)
資格 A22歳以上26歳未満の方および20歳以上22歳未満の方で大学を卒業(見込み含む)した方、または外国における学校を卒業した場合で大学卒業に相当すると認められる方B修士の学位を受けた28歳未満の方
試験日 1次:5月21日(土)・22日(日)、2次:6月21日(火)〜23日(木)、※飛行要員は3次試験あり。
合格発表 1次:6月10日(金)、2次:7月15日(金)、最終発表:陸上…8月29日(月)、海・空…9月6日(火)
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 龍ケ崎募集事務所 電話・FAX0297-64-3351

牛久産のお米、食べてください!米のオーナー(自家生産米の販売)募集

 市では、市内の認定農業者の協力により平成17年産米のオーナー制(自家生産米の販売)を始めます。このオーナー制は、市民の方に農業に対する理解を深めてもらうとともに、牛久市でとれた安全でおいしい100%コシヒカリ米を食べてもらう地産地消を推進します。
内容 消費者(オーナー)が農家の生産したお米を直接購入でき、水田から収穫した100%コシヒカリ米(玄米)を受け取るものです。また、オーナーは購入する水田の田植えや稲刈りの見学ができます。
対象 市内に在住の方
募集数 340袋(170俵)【1袋30kg単位とし、1人120kg(4袋)まで】
水田の所在 牛久市遠山町、柏田町、下根町、小坂町地内
米の種類 大粒(ふるい目幅1.85mm)の100%コシヒカリ(玄米でお渡ししますので、精米は各自でお願いします)
使用農薬・肥料 減農薬、減化学肥料栽培統一米(牛久市地域水田農業ビジョンによる)
料金 30kg で9,000円
受取り時期 9月中旬予定(天候によって前後します)
受け取り方法 収穫後に受け取りの日時と場所を通知しますので、直接お受け取り願います。
申し込み方法 4月11日(月)午前9時から市役所分庁舎2階の農業政策課で受け付けます。(電話の受け付けはしません)
※募集数量になり次第締め切ります。また、水田の位置はオーナーの住所に近い所となります。

問い合わせ 市農業政策課 電話029-873-2111 


牛久市次世代育成支援行動計画が策定されました

 平成15年度からのニーズ調査と計画策定作業が終了し、4月1日付で計画を施行します。今後も外部協議会を運営し、市民の皆さんの意見を頂きながら、計画を推進していきます。
 計画内容を市ホームページ(市児童福祉課)と情報公開統合窓口、各生涯学習センターで公表します。また、ダイジェスト版が前記の公表場所に加え、市保健センター、すくすく広場に置いてありますのでお持ち帰りください。

問い合わせ 市児童福祉課 電話029-873-2111 


市の特定事業主行動計画を公表します

 市役所では次世代育成支援対策推進法に基づき、一事業主として特定事業主行動計画を策定しました。
 この行動計画は、地方公共団体が策定する次世代育成支援対策に関する計画で、平成17年4月1日から平成22年3月31日までの5年間について策定しています。市役所の行動計画の内容については、4月1日から市ホームページ(総務課)および情報公開統合窓口で公表します。

問い合わせ 市総務課 電話029-873-2111 


市保健センター一般職非常勤職員募集

受付期間 4月4日(月)〜15日(金)
職種 栄養士、歯科衛生士、保健師、助産師、看護師
勤務場所 市保健センター
内容 各種保健予防指導業務
報酬 時給1,130円※交通費別途支給
勤務日数・時間 月2〜3日、1日3時間程度(業務内容により変更あり)
対象 上記資格を持ち、健康で65歳未満の方
定員 各職種若干名
採用予定期間 5月中旬〜平成18年3月末日まで
採用方法 書類選考後、面接試験(後日連絡)を行います。
申し込み方法 申込書は、市人材育成課または市保健センターにあります。必要事項を記入し、写真添付の上、市保健センターへ直接提出してください。なお、資格を証明するものの写しもご持参ください。
※詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ 市保健センター(市健康管理課)  電話029-873-2111 


平成17年度茨城県警察官採用試験(警察官A)

申込受付期間 4月1日(金)〜27日(水)
資格 昭和51年4月2日以降に生まれた方で学校教育法による大学(短大を除く)を卒業もしくは平成18年3月31日までに卒業見込みの方または人事委員会がこれと同等と認める方
試験の方法 1次:教養試験、論(作)文試験、身体・体力検査
※詳しくは警察署、交番、駐在所に備え付けのパンフレットまたはホームページをご覧ください。

問い合わせ 牛久警察署 電話029-871-0110

茨城県警察本部採用フリーダイヤル0120-314058
ホームページ http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/saiyo/index.htm


草木染め講座(第1回)身近な植物で季節を染める

日時・内容 A5月17日(生葉のよもぎで緑を染める)B5月24日(乾燥根アカネで赤を染める)C5月31日(ハーブでやさしい色を染める)D6月7日(たまねぎの皮で茶を染める)E6月21日(乾燥花エンジュで黄色を染める)F6月28日(コチニール(虫)で紫を染める)の各火曜日(全6回)午後1時〜4時
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房1
講師 齋藤幸子先生
対象・定員 市内に在住の方10人
参加費 3,000円※ほかに教材費として12,000円
申し込み方法 往復はがきに、氏名、住所、電話番号、講座名を記入してお申込みください。
申込締め切り日 4月27日(水)必着
※申込多数の場合は抽選。電話での申し込みはできません。

申し込み・問い合わせ

牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300-1283牛久市奥原町3550-2) 
電話029-830-9333 FAX029-830-9222 E-Mail: seisou@city.ushiku.ibaraki.jp

陶芸講座(第1回)

日時 5月17日・24日・31日、6月7日・21日・28日の各火曜日、午後1時〜4時(全6回)
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内クラフト工房2
講師 岡田和先生
内容 作成(手ひねり作品)、施釉、窯入、窯出※電動ロクロは使用しません。
対象・定員 市内に在住の方20人※初心者・未経験者の方を対象とします。前年度までに受講された方はご遠慮ください。
参加費 6,000円(材料費含む)
申し込み方法 往復はがきに、氏名、住所、電話番号、講座名を記入してお申し込みください。
申込締め切り日 4月27日(水)必着
※申込多数の場合は抽選。電話での申し込みはできません。

申し込み・問い合わせ

牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300-1283牛久市奥原町3550-2) 
電話029-830-9333 FAX029-830-9222 E-Mail: seisou@city.ushiku.ibaraki.jp

牛久自然観察の森「ゲンジボタル鑑賞会」

 ゲンジボタルの暮らしについての講義と野外での生態観察を行います。
日時 6月3日(金)・4日(土)・5日(日)・10日(金)・11日(土)・12日(日)午後7時〜8時30分(各日1回の開催となります)
対象 夜間に森林内を歩ける方ならどなたでも
定員 各日とも50人
申し込み方法 往復はがきの往信面に上記日程のうち第一希望日と第二希望日、それぞれ参加を希望する方全員の名前(1日につき5人まで)、代表者の方の氏名、住所、電話番号(中止時連絡用)を記入の上、返信面に代表者の郵便番号、住所、氏名を記入してお送りください。また、応募は1人につき1回限り有効です。複数回の応募は無効となります。なお、参加の可否は5月上旬に返信用はがきでお知らせします。
※申し込み多数の場合は抽選となります。
申込受付期間 4月15日(金)〜28日(木)必着

申し込み・問い合わせ

牛久自然観察の森「ゲンジボタル鑑賞会」(〒300-1212牛久市結束町489-1)  電話029-874-6600

ほっとスペース女化開催時間変更

 子育て中の親が自分を振り返る時間を持つ場所を提供している牛久市地域女性団体連絡会です。平成17年度から開催日時が、毎月第3木曜日午前11時に変更となります。
日時 4月21日(木)午前11時〜午後2時30分(昼食を用意します)
場所 女化区民会館
対象 1歳〜小学校低学年までの親子
参加費 無料
※当日でも受け付けますが、保険加入のためなるべく事前にお申し込みください。
主催 茨城県地域女性団体連絡会、牛久市地域女性団体連絡会
申し込み・問い合わせ 佐藤 電話029-872-9150、柴 電話029-873-6839、荒井 電話029-875-1221

うたつむぎPARTU トウルネソール& IL PLATINOジョイントコンサート

日時 4月24日(日)午後2時〜(1時30分開場)
場所 つくば市立市民ホールくきざき
入場料 無料
問い合わせ 亀山 電話029-874-9476、張替 電話029-876-0716

自然に感動 第5回牛久沼写友会写真展

 自然の風景を主に素晴らしい作品が勢ぞろい。ぜひご覧ください。
日時 4月6日(水)〜10日(日)午前10時〜午後6時(ただし最終日は午後4時まで)
場所 三越牛久店アートギャラリー(2階)
問い合わせ 三枝 電話029-872-6402

うきうきストレッチサークル会員募集

 体が喜ぶことしてますか? いつまでも健康で美しくいるために一緒に楽しみましょう。まずは無料体験からどうぞ!
日時 第1・第2・第3火曜日午後1時30分〜3時
場所 エスカード生涯学習センター多目的ホール
講師 黒悼x子先生
参加費 月2,500円(資料代、スポーツ保険など) 
申し込み・問い合わせ つのだ 電話029-080-3407-0853

ニュースポーツ教室 バウンドテニス

 バウンドテニスを体感してみませんか。基本的なルールはテニスと同じ。コートは6分の1サイズで気軽にできるスポーツです。
日時 4月16日(土)・23日(土)午後1時〜4時
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
参加費 市内に在住の方310円、市外に在住の方470円
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会 電話029-873-2486(午前9時〜午後5時)、杉田 電話029-872-5450(午後7時以降)

エアロビクス・コーナー開設 平成17年度牛久運動公園

健康プログラム

 平成17年度のエアロビクス・コーナーを開設します。トレーニング室ご利用者であればどなたでも気軽に参加できます。
日時  4月13日・20日・27日、5月11日・18日・25日、6月22日・29日、7月6日・13日・20日、9月7日・14日・21日・28日
   10月5日・12日・19日・26日、11月2日・9日・16日・30日、12月7日・14日・21日、 の各水曜日、午前10時〜11時
場所  牛久運動公園体育館サブアリーナ
※参加の際はトレーニング室利用券(市内に在住の方310円・市外に在住の方470円)を購入してください。

問い合わせ 市社会体育課 電話029-873-2486  


第16回ヘルシーボール教室

 大人も子どももヘルシーボールを楽しみましょう。
日時 4月23日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
対象 市内に在住・在勤の方。年齢は問いません。
参加費 大人のみ100円(保険代として当日徴収します)
※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 4月20日(水)
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「Beヘルシー」

申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話029-873-2486


スポーツチャレンジ2005 第2回ニュースポーツ体験会

ニュースポーツで広がる笑顔の絆

日時 4月29日(金・祝)午前10時〜午後4時(随時参加可能)
場所 牛久運動公園体育館
内容 人気のニュースポーツをいろいろ体験できるイベントです。種目はフットサル、スポーツチャンバラ、ショートテニス、タグラグビー、フロアーホッケーなど安全で安心の体験会です。幼児から高齢者までが一緒に楽しめるスポーツを多数用意しています。
対象 市内および近隣在住の方
定員 先着200人
参加費 一人500円(何種類でも参加可、当日受付で徴収)
申し込み方法 電話、FAX、はがきのいずれかでお申し込みください。(当日申し込みも可、ただし参加賞は付きません)※定員になり次第締め切ります。
主催 牛久市体育協会、NPO法人ミラクルスポーツ・キングダム牛久フットサル協会
申し込み・問い合わせ
ミラクルスポーツ・キングダム事務局(〒300-1236牛久市田宮町248)  電話・FAX029-872-5939

第5回わたしもアントラーズ応援団

 交通事故で親を亡くされた子どもたちをサッカー観戦にご招待。
日時 4月24日(日)午後3時〜
場所 カシマサッカースタジアム
 鹿島アントラーズvsジュビロ磐田
対象 県内交通遺児(18歳以下)とその家族合わせて200人
申込締め切り日 4月8日(金)
※申し込み多数の場合は抽選。
主催 (財)茨城新聞文化福祉事業団
申し込み・問い合わせ 茨城新聞鹿嶋支社 電話0299-82-1730

日本舞踊と民謡チャリティーショー 喜久駒会発表会

日時 4月24日(日)午前10時30分(9時30分開場)
場所 市中央生涯学習センター大ホール
入場料 無料
問い合わせ 桜井 電話029-872-1335

中途失聴・難聴者コミュニケーション講習会

日時 5月14日〜平成18年2月25日の毎月第2・4土曜日午前10時〜正午(20回)※変更の場合あり。
場所 土浦駅西口ウララ2ビル
内容 手話の知識とコミュニケーション(初級…入門からの簡単な会話、中級…単文からの中文会話)、聴覚障害の情報保障など
対象 県内に在住のおおむね18歳以上の中途失聴・難聴者とその家族
定員 初級、中級それぞれ15人
参加費 テキスト代実費
申込締め切り日 4月25日(月)
申し込み方法 はがきに氏名、住所、FAX(または電話番号)、年齢、希望クラス(初級または中級)を記入の上、お申し込みください。
※会場には要約筆記を準備しますので、まったく聞こえない方でも安心して参加できます。
主催 茨城県、(社)茨城県聴覚障害者協会
申し込み・問い合わせ
 〒310-0844水戸市住吉町349-1 県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」
 中途失聴・難聴者コミュニケーション講習会係 電話029-248-0871FAX029-247-1369
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14 >15 >16