くらし・手続き

台風9号関連情報(2025年8月2日更新)

スマートフォンに防災情報が届く「防災うしく」アプリを配信しております。ぜひご利用ください。

棒アプリ

牛久市防災アプリ「防災うしく」

 


雨に関する情報【8月2日6時00分掲載】

気象庁によりますと、茨城県では、台風の接近に伴い流れ込んだ暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、2日夕方から夜遅くにかけて、雷を伴う雨が降る所があると予想されています。

引き続き、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。

 

牛久市に発令されている気象情報等【8月2日8時00分掲載】

・雷注意報

詳しくは、気象庁「牛久市の防災情報」(外部サイト)をご覧ください。

 

 

 

防災行政無線放送の確認方法

防災行政無線放送の内容が聞き取れなかった場合は、「防災無線情報」をご確認ください。

またフリーダイアル(0120-506-706)による放送の聞き直しが可能です。

 

市内での被害などの状況

無し

市民の皆様へ 命を守る行動をとってください

 

道路通行・公共交通機関の規制状況

無し 

 

ライフライン情報

東京電力パワーグリッドお問い合わせ先

0120-995-007

0120番号をお使いになれない場合

03-6375-9803

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは防災課です。

本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1681~1684) ファックス番号:029-874-0421

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る