防災無線情報(2025年3月19日更新)
牛久市防災行政無線による放送内容をお知らせします。
※市役所閉庁時の放送(J-アラート自動放送による気象情報等(竜巻注意情報等))については、掲載が遅れる場合があります。
その際は、「防災無線テレフォンサービス」(電話0120-506-706)をご利用ください。
1.定時放送
(1)毎日正午 時報チャイム
(2)毎週月曜日(月曜日が祝日の際は火曜日)14:30 下校のお知らせ放送(令和2年6月8日より再開)
(3)毎日17:00 夕焼け小焼け
(4)平日夕刻(季節によって時間が変わります。) 日没前の帰宅を促す放送(令和2年6月8日より再開)
2.定時放送以外
令和7年3月19日(水) 7:43、8:36 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和7年3月4日(火) 10:00 |
只今全国で大規模な火災が発生しており、市内でも連日火災が発生しています。 |
令和7年3月3日(月) ~令和7年3月6日(木) 各日 13時00分 |
牛久消防署よりお知らせです。ただ今、全国一斉に春の火災予防運動が実施されています。「守りたい 未来があるから 火の用心」家族、みんなで火の元に注意しましょう。 |
令和7年2月12日(水) 11:00 |
(J-アラート全国一斉情報伝達試験) |
令和7年2月9日(日) 9:45 |
害虫駆除の延期についてお知らせいたします。 本日予定していました、つくばみらい市の西谷田川周辺での葦焼きは、悪天候のため延期となりました。 |
令和7年2月7日(金) 16:00 |
害虫駆除の実施について、お知らせいたします。 |
令和7年1月31日(金) 16:45 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和7年1月31日(金) 15:05 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和7年1月24日(金) 16:00 |
害虫駆除の実施について、お知らせいたします。 |
令和7年1月1日(水) 10:30 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年12月31日(火) 19:45 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年12月21日(土) 15:00 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年12月20日(金) 20:00 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年12月16日(月) 17:15 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年12月16日(月) 10:20 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年11月27日(水) 19:37、20:33、21:27 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年11月27日(水) 1:23、2:03 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年11月26日(火) 15:10 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年11月24日(日) 9:40 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年11月20日(水) 11:00 |
(J-アラート全国一斉情報伝達試験) |
令和6年11月9日(土) ~令和6年11月15日(金) 各日 13時00分 |
牛久消防署よりお知らせです。ただ今、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています。「守りたい 未来があるから 火の用心」家族、みんなで火の元に注意しましょう。 |
令和6年10月11日(金) 16:45 |
牛久警察署からのお知らせです。本日、牛久市神谷地内のご家庭に、機械音声で「2時間後に電話が使えなくなります」といった不審な電話がかかってきました。自宅の電話は常に留守番電話設定にして防ぎましょう。「お金」に関する電話を受けた場合は、110番通報してください。 |
令和6年10月7日(月) 11:15 |
牛久警察署からのお知らせです。 皆様のご協力ありがとうございました。 |
令和6年10月6日(日) 14:30 |
牛久警察署からのお知らせです。 女性の特徴は、 |
令和6年9月20日(金) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年9月18日(水) 14:33、15:27、 17:23、17:57 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年9月8日(日) 令和6年9月9日(月) 令和6年9月11日(水) 令和6年9月13日(金) 各日 13:00 |
牛久消防署からのお知らせです。9月9日は「救急の日」です。また、9月8日から14日までは「救急医療週間」です。救急車は限りある資源です。住民の皆様の命を守るため救急車の適正利用にご協力をお願いします。 |
令和6年9月5日(木) 16:50 |
先日放送しました、大型犬は、無事保護されました。 |
令和6年9月3日(火) 16:40 |
本日、午後1時半頃、猪子踏切の近くで、ボルゾイという毛色が白と茶色の大型犬の目撃情報がありました。 |
令和6年9月1日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月26日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月20日(火) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月19日(月) 20:43 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年8月19日(月) 9:15 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月18日(日) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月17日(土) 16:08 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年8月17日(土) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月16日(金) 10:30 |
台風7号の接近に伴い、昨日から、台風に不安を感じている方のための自主避難所として、「奥野生涯学習センター」、「三日月橋生涯学習センター」、「牛久市総合福祉センター」を開設しています。食糧などを持参し、安全を確認したうえで避難してください。 |
令和6年8月16日(金) 10:11 |
ただいま、大雨警報・暴風警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。 |
令和6年8月15日(木) 16:20 |
台風7号の接近に伴い、本日午後6時00分に、台風に不安を感じている方のための自主避難所として、「奥野生涯学習センター」、「三日月橋生涯学習センター」、「牛久市総合福祉センター」を開設します。食糧などを持参し、安全を確認したうえで避難してください。 |
令和6年8月15日(木) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月14日(水) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月13日(火) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月12日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年8月9日(金) 16:08 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年8月4日(日) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月31日(水) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月30日(火) 16:53 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月30日(火) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月29日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月27日(土) 18:23、19:18、 19:27 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月26日(金) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月25日(木) 17:23、18:23、 19:18 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月24日(水) 13:33 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月24日(水) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月23日(火) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月22日(月) 19:42、20:37 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月22日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月21日(日) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月20日(土) 14:23、15:17 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月20日(土) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月9日(火) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月8日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月7日(日) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年7月6日(土) 16:58 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月5日(金) 20:23 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年7月4日(木) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年6月28日(金) 15:03 |
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。 |
令和6年6月24日(月) 9:00 |
環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 |
令和6年6月22日(土) 19:50 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年6月16日(日) 10:00 |
訓練放送、訓練放送、こちらは訓練放送になります。
緊急放送 緊急放送 警戒レベル4、避難指示 緊急放送 緊急放送 警戒レベル4、避難指示
こちらは牛久市です。 台風の接近に伴い、牛久沼及び小野川流域にて越水、氾濫の危険性が高まっております。 新地行政区、城中行政区、上太田行政区、小坂行政区、正直行政区、島田行政区、奥原行政区の浸水想定区域に対して、警戒レベル4避難指示を発令しました。 速やかに、隣近所にも声をかけて避難をしてください。 避難場所は三日月橋生涯学習センター、奥野生涯学習センターを開設しています。 避難場所に限らず、近くの安全な場所や屋内の高いところに緊急に避難してください。 |
令和6年5月31日(金) 15:10 |
牛久警察署からのお知らせです。 本日、牛久市神谷地内のご家庭に、息子になりすました電話がかかってきました。自宅の電話は留守番電話設定にしておきましょう。「お金」に関するあやしい電話を受けた場合は、110番通報してください。 |
令和6年5月22日(水) 11:00 |
(J-アラート全国一斉情報伝達試験) |
令和6年5月13日(月) 14:50 |
牛久警察署からのお知らせです。 現在、茨城県内において、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。犯人からの電話を受けないために在宅中も「留守番電話設定」にしましょう。不審な電話がかかってきた場合は、110番通報してください。 |
令和6年5月7日(火) 17:45 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年5月4日(土) 12:50 |
牛久警察署からのお知らせです。 |
令和6年4月25日(木) 16:20 |
牛久警察署からのお知らせです。 本日、牛久市神谷地内のご家庭に、孫になりすました電話がかかってきました。
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1681~1684) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちら