各課紹介
生涯学習課
事務内容紹介(分掌事務)
生涯学習課では、主に下記の業務を担当しています。
| 社会教育の総合的計画に関すること | 生涯学習センターの管理・運営に関すること | 放課後の学習支援に関すること |
| 社会教育委員に関すること | 社会教育団体に関すること | 土曜日の教育活動に関すること |
| 講座開催に関すること | 家庭教育に関すること | コミュニティースクールに関すること |
| 成人式に関すること | 市民文化祭に関すること | 中学生平和使節団に関すること |
| 社会教育における人権に関すること | 青少年相談員に関すること |
コンテンツ
| 各種講座 | 活動団体 | 社会教育 | 地域学校協働活動 |
|
子ども会育成会 |
家庭教育学級 |
各生涯学習センター・施設ご案内ページ
| 課 | 所管業務 |
| 生涯学習課 |
(1)社会教育事業に関する調査及び企画立案に関すること。 |
| (2)社会教育委員に関すること。 | |
| (3)コミュニティ・スクールの推進に関すること。 | |
| (4)社会教育活動の連携に関すること。 | |
| (5)社会教育関係団体への助言及び援助に関すること。 | |
| (6)成人等に係る式典及び関連事業の実施に関すること。 | |
| (7)社会教育における人権教育の推進に関すること。 | |
| (8)中学生平和使節派遣に関すること。 | |
| (9)郷土教育の推進に関すること。 | |
| (10)青少年の健全育成に関すること。 | |
| (11)家庭教育支援に関すること。 | |
| (12)地域学校協働活動推進員の育成に関すること。 | |
| (13)放課後の学習支援に関すること。 | |
| (14)休日等の体験学習に関すること。 | |
| (15)文化芸術振興審議会に関すること。 | |
| (16)文化芸術施策及び計画に関すること。 | |
| (17)文化芸術資料の保管・活用に関すること。 | |
| (18)自主企画事業に関すること。 | |
| (19)各種文化芸術団体の支援に関すること。 | |
| (20)市民文化祭に関すること。 | |
| (21)生涯学習講座の開催、講演会及び展示会等の実施に関すること。 | |
| (22)牛久市生涯学習センターその他の社会教育施設の管理運営に関すること。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
中央生涯学習センター内事務室 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町1606-1
電話番号:029-874-3111、029-871-2301 ファックス番号:029-871-1334
メールでのお問い合わせはこちら