「第13回 昔話を語る会」を開催しました(2025年3月29日更新)
令和7年3月22日(土)『第13回 昔話を語る会』を開催しました。
図書館読み聞かせボランティア
<牛久おはなしコッペ><おはなしイチゴ>
<おはなしとんとん><おはなしよんで>
ボランティア4団体の出演で、日本や世界の昔話を、絵本、紙芝居、すばなし、エプロンシアターなどさまざまな手法でおはなししていただきました。
(演目)
『さんまいのおふだ』(絵本)
水沢謙一/再話・梶山俊夫/画・福音館書店
<おはなしよんで>
(演目)
『とのさまからもらったごほうび』(紙芝居)
山路愛子/脚本・渋谷正斗/画・童心社
<おはなしとんとん>
(演目)
『みをくうへび』(すばなし)
『ずくぼんじょ』(わらべ歌)
『はーそのとおり』(すばなし)
<牛久おはなしコッペ>
『みをくうへび』(すばなし)
(演目)
『わらのうし』(絵本)
内田莉莎子/文
ワレンチン・ゴルディチューク/絵
福音館書店
<おはなしよんで>
『わらのうし』(絵本)
(演目)
『にんじんとごぼうとだいこん』(大型絵本)
和歌山静子/絵・福音館書店
<おはなしイチゴ>
(演目)
『たからのげた』(紙芝居)
石山透/脚色・福田岩緒/画
NHKサービスセンター
<おはなしイチゴ>
『たからのげた』(紙芝居)
(演目)
『あかずきん』(エプロンシアター)
中谷真弓・メイト
<おはなしとんとん>
『あかずきん』(エプロンシアター)
大人の方から赤ちゃんまで昔話の世界に引き込まれ、熱心に聞いてくださいました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは中央図書館です。
中央図書館内事務室 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3304-1
電話番号:029-871-1400 ファックス番号:029-873-5374
メールでのお問い合わせはこちら