1. ホーム
  2. 文化・スポーツ・観光
  3. 中央図書館
  4. 図書館のイベント報告
  5. 第29回としょかんまつり テーマ「この一行に逢いにきた」を行いました

文化・スポーツ・観光

第29回としょかんまつり テーマ「この一行に逢いにきた」を行いました(2024年11月20日更新)

2024年10月27日(日)
第29回としょかんまつり テーマ「この一行に逢いにきた」を開催しました!

今年は例年の11月3日ではなく、読書週間初日の10月27日に「としょかんまつり」を行いました。
今年のテーマは、読書週間標語と同じ「この一行に逢いにきた」です。

 

としょかんまつり特別講演会  「団子坂、明治の青春の交差点~鴎外の『青年』、漱石の『三四郎』~」
森鴎外記念会の倉本幸弘(くらもと・ゆきひろ)氏を講師にお迎えし、森鴎外と夏目漱石の作品を取り上げながら、明治という時代の中で交差した二人の関係を紹介していただきました。

としょかんまつり講演会「講演会の様子」

 

フィルムコートサービス
大人気の本のフィルムコートサービス。図書館の本と同じように透明のコートをかけて、大切な本を守ります。

としょかんまつりフィルムコート「受付の様子」

 

ブックスタンド&おりがみ工作
お気に入りの本を飾っておけるブックスタンドや、おりがみ工作をしました。

としょかんまつり工作「工作の様子」

 

おはなし会スペシャル
大型絵本や手遊び、紙芝居、と楽しいおはなしが盛り沢山。

としょかんまつりおはなし会「おはなし会の様子:手遊び『お寺のおしょうさん』」

 

写真展示「至福のときの一枚」
皆さまからご応募いただいた「至福のときの一枚」。きれいな自然の風景や、美味しそうな食事のシーン、見ているこちらも幸せな気持ちになります。皆さまもぜひご覧ください。
としょかんまつり写真展示「写真展示の様子」

 

この他にも、しかけ絵本のコーナーや、2024年のベストリーダー展示など様々な企画を行いました。

たくさんの方々にご来館いただき、ありがとうございました!

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは中央図書館です。

中央図書館内事務室 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3304-1

電話番号:029-871-1400 ファックス番号:029-873-5374

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る