1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 公営企業・第三セクター
  4. 牛久シャトーにおける今後の保存活用に向けた意見募集について(4/18受付終了)

市政情報

牛久シャトーにおける今後の保存活用に向けた意見募集について(4/18受付終了)(2025年4月8日更新)

現在牛久市では債務超過の状態にある牛久シャトー(株)の経営改善を図るため、有識者会議を設置し、事業再生検討を進めております。
つきましては、今後牛久シャトーをどのように維持保存し、活用していくか、市民の皆様からも広く意見を募集します。
また別途作成を予定している「重要文化財(建造物)シャトーカミヤ旧醸造場施設保存活用計画」についても反映していく場合がございますので、ご了承ください。

*意見募集は終了しました。貴重なご意見ありがとうございました。

 

公募期間

3月18日(火)~4月18日(金) *意見募集は終了しました

意見提出方法

(1) email:  *意見募集は終了しました
※「アットマーク」を「@」に変更してください

(2)直接持参: *意見募集は終了しました
牛久シャトー内 日本遺産ビジターセンター(神谷傳兵衛記念館見学施設出口の部屋)
※日本遺産ビジターセンターは無人。職員はおりません。

 

【注意事項】

※ 電話での受付はいたしませんのでご了承ください。また個々のご意見への直接の回答はしませんのでご了承ください。
※ お寄せいただいたご意見は会議資料の中で公表される場合があります。なお、公表にあたって個人情報の公表はしません。
※ 集計は、エスティコンサルティング株式会社に委託していますので、ご返送先は同社宛となっております。同社の個人情報の取扱い指針 https://www.stconsulting.co.jp/privacy-policy
[業務委託先]エスティコンサルティング株式会社
 〒310-0847 茨城県水戸市米沢町392 

 

ご意見募集様式

下記、フォーマットをご使用ください。

牛久シャトーご意見募集_様式 [PDF形式/84.07KB]
牛久シャトーご意見募集_様式 [WORD形式/19.49KB]

※googleフォームでもご意見提出できます。 *意見募集は終了しました

 

 

参考資料

牛久シャトー株式会社事業再生計画策定のための有識者会議 第1回会議(web)
牛久シャトー株式会社事業再生計画策定のための有識者会議_第1回有識者会議議事概要 [PDF形式/105.15KB]

重要文化財(建造物)シャトーカミヤ旧醸造場施設保存活用計画
概要版 [PDF形式/1.29MB]
重要文化財シャトーカミヤ旧醸造場施設保存活用計画暫定版 [PDF形式/9.44MB]

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは未来創造課です。

本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1521~1523) ファックス番号:029-871-0111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る