循環器疾患を予防しよう(2023年8月16日更新)
9月は茨城県「循環器疾患予防月間」です
高血圧や心筋梗塞、脳梗塞などの循環器疾患は生活習慣に密接にかかわっています。茨城県では、循環器疾患や糖尿病などの生活習慣病による死亡率が高いことを踏まえ、9月を「循環器疾患予防月間」と定め、「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ~健康寿命の延伸~」をスローガンに、循環器疾患を主とした生活習慣病の予防に取り組んでいます。
牛久市では、茨城県と共同して、循環器疾患予防のための生活習慣改善を推進しています。日々の生活を見直し、健康的な生活を送りましょう。
<生活習慣病予防のためのポイントについて知ろう>
*健康講座
がんや糖尿病などの生活習慣病について、専門医をお招きし、予防のためのポイントや最新情報をお伝えしています。
健康講座 | 牛久市公式ホームページ (ushiku.lg.jp)
*茨城県のホームページでは、筑波大学附属病院茨城県脳卒中・心臓病等総合支援センターとの共催による、脳卒中・心臓病等に関する講演の動画を公開しています。下記よりご覧ください。
いばらきの循環器病対策/茨城県 (pref.ibaraki.jp)
<禁煙に取り組もう>
喫煙は動脈硬化を促進させ、循環器疾患の発症リスクを高めます。また、本人が喫煙をしていなくても、喫煙者の煙を吸い込む受動喫煙は、循環器疾患を引き起こす1.3倍の危険率があると言われています。
牛久市では、禁煙の取り組みをサポートする「禁煙チャレンジ」を実施しています。
さらに、禁煙したい喫煙者に保健師が禁煙の方法やアドバイスや禁煙外来の紹介などの個別相談も随時受け付けています。
牛久市子どもの未来を応援する禁煙チャレンジ助成金 | 牛久市公式ホームページ (ushiku.lg.jp)
<健診・検診を受けましょう>
市集団健診や医療機関健診など1年に1回は健診・検診を受け、ご自身のからだを知りましょう。
また、受診後は、結果を上手に活かし、生活習慣病の予防や病気の早期発見・早期治療をすることが大切です。
おとなの健診(検診) | 牛久市公式ホームページ (ushiku.lg.jp)
<健康的な生活習慣を身につけよう>
循環器疾患をはじめ、生活習慣病を予防するには、適度な運動やバランスのよい食生活などが大切です。牛久市では楽しく生活習慣を改善できるように、「運動」「食育」「地域のつながり」「忘れないでね健診」の4つのテーマにチャレンジする「健康チャレンジ」を実施しています。チャレンジごとにポイントを貯まり、継続して健康づくりを行うことで、健康的な生活習慣が身につくことを目的としています。また、ポイントを貯めていただくことで、豪華景品が当たる抽選会に応募できます。(令和5年度から「元気アっプ!リいばらき」(いばらきヘルスケアポイント事業・茨城県公式健康推進アプリ)を使用して健康チャレンジを実施しています。)
牛久市民のための「健康チャレンジ」に参加しよう!! | 牛久市公式ホームページ (ushiku.lg.jp)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。
保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。