【※申込は終了しました】第41回牛久市民号~秋薫る栃木の景色と湯西川温泉~(2023年9月25日更新)
※第41回牛久市民号の申込は終了しました。
「牛久市民号」とは?
牛久市では、市民相互の触れ合いの一助として「牛久市民号」を企画し、毎年実施してきました。コロナ禍で実施できずにおりましたが、今年度4年ぶりに実施することとなりました。
今回の市民号は、美しく紅葉した龍王峡や大谷石地下採掘場跡の大谷資料館の見学、美味しいお食事に舌鼓を打ち、美肌の湯として親しまれている湯西川温泉をゆっくり堪能いただけるプランとなっております。
詳細は 下記をご覧ください。↓
日時
令和5年10月31日(火)~11月1日(水)
対象
市内に在住・在勤の方
定員
先着150人(最低催行人数75人)
参加費
22,000円(1人あたり)
※料金には1泊2食・両日の昼食・交通費が含まれます。
※お部屋はご夫婦であっても男女別相部屋(5人部屋中心)となります。
申込方法
申込書に必要事項を記入の上、参加費と一緒に市民活動課窓口に直接お持ちください。
※電話では受け付けしませんのでご注意ください。
申込期間
令和5年7月18日(火)~9月22日(金)午前9時~午後5時 ※申込は終了しました。
※定員になり次第締め切ります。
※出発日の21日前から取消料がかかりますので、ご注意ください。
問い合わせ先
市民活動課:029-873-2111(内線1632、1633)
関連ファイルダウンロード
- 第41回牛久市民号申込書PDF形式/1.66MB
- 市民号2023ポスターPDF形式/4.32MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民活動課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1631~1634) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。