1. ホーム
  2. 福祉・健康・医療・保険
  3. 市民の健康づくり
  4. 食育
  5. はじめよう!美味しお(おいしお)生活

福祉・健康・医療・保険

はじめよう!美味しお(おいしお)生活(2024年7月26日更新)

今日からスタート!減塩を意識した食生活

茨城県は、生活習慣病が原因で亡くなる方が多く、その要因のひとつである塩分摂取量が国の目標量よりも多い状況です。

本ページでは、生活習慣病の予防に向け、ほんのひと工夫で塩分が少なくても満足できるレシピを提案していきます。(年間4回配信予定)

是非、継続してご覧ください。

茨城県死因

 

塩分摂取量

 

☆減塩のポイントを紹介☆

6月の「減塩ひと工夫」

6月の減塩ひと工夫

8月の「減塩ひと工夫」

減塩ポイント8月減塩のポイント(8月)減塩

 

管理栄養士 おすすめ減塩レシピ

健康づくり推進課の管理栄養士がおすすめする減塩レシピを紹介していきます。

6月 【おすすめレシピ】豚肉のやわらか生姜焼き [PDF形式/284.98KB]

8月 【おすすめレシピ】塩もみしないきゅうりの酢の物 [PDF形式/165.25KB]

 

☆毎月20日は、いばらき美味しおDay☆

茨城県では、毎月20日を「いばらき美味しお(おいしお)Day」(減塩の日)と定め、減塩に取り組んでいます。

また、生活習慣病を予防するため、適塩メニューをはじめとする野菜たっぷりメニューやカロリー控えめメニューを提供する飲食店等を「いばらき美味しおスタイル指定店」として登録しております。

その他、減塩のコツや減塩レシピなども紹介されていますので、茨城県のホームページもぜひご覧ください。

 

↓以下のリンクをクリック

いばらき美味しおスタイルについて/茨城県 (pref.ibaraki.jp)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る