くらし・手続き

個人番号カードを利用したオンラインでの転出届(2023年3月9日更新)

個人番号カードをお持ちの方で、牛久市外へ引越しされる場合は、スマートフォンやパソコンから転出手続きをすることができます。こちらの手続きを済ませることで、転出届のために市役所窓口へ来庁する必要はありません。

※国外へ引越す場合は、個人番号カードをお持ちであっても、オンラインで転出手続きを済ませることはできません。市役所窓口または郵送での手続きをご利用ください。

 

届出できるかたは?

以下の2点の条件を満たしているかご確認ください。
※同時にお引越しする世帯員のうち、1人がこの条件を満たしていればまとめて手続き可能です。

  • 個人番号カードをお持ちの方
    カードに設定されている署名用電子証明書(6~16桁の英数字のパスワード)の入力が必要となります。
    ※署名用電子証明書の有効期限が切れている方はご利用いただけません。また、過去のお引越しや氏名変更の際に、カード内情報の更新を行わず、署名用電子証明書が失効してしまっている方もご利用いただけません。
    ※署名用電子証明書のパスワードを忘れてしまった方は、先にパスワードの初期化・再設定を行ってください。初期化・再設定の方法については、こちらをご覧ください。
  • 個人番号カードに対応したスマートフォンをお持ちの方
    もしくは個人番号カードに対応したパソコンのカードリーダーをお持ちの方

詳細は下記リンクにてご確認ください。
・マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください。(外部リンク)
・マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタはどこで確認できますか。(外部リンク)

届出できる期間は?

お引越し予定日の30日前からお引越し後、10日間のあいだ

手続き方法は?

1.お持ちのスマートフォンに「マイナポータル」アプリをインストールする。
 (もしくはパソコンでインターネット上の検索エンジンで「マイナポータル」のページを表示する。)

2.マイナポータルにログインする。
※ログイン時、カードに設定されている4桁のパスワードが求められます。忘れてしまっていたり、もしくは入力を3回連続して誤るとロックがかかってしまい、市役所の窓口に来庁してパスワードを再設定し直すこととなりますのでご注意ください。

3.トップ画面から「引越しの手続き」を選択して申請を開始する。

4.ガイダンスに従って必要事項を入力する。

5.署名用電子証明書(6~16桁の英数字のパスワード)を入力し、申請終了。

6.申請終了後、後日「申請状況照会」にてステータスが「処理中」から「完了」となったことを確認する。
※マイナポータル上でステータスが反映されるのには、おおよそ30分かかります。
※ステータスの更新作業は市役所の開庁日のみ行われます。(土日・祝日・年末年始の申請にはご注意ください。)あらかじめ日数に余裕をもってお手続きしていただけますようお願いいたします。

7.転出証明書は発行されません。転入先の自治体へ、マイナポータル上で設定した予約日に個人番号カードを持参し、転入手続きを行ってください。

 ※参考 … 引越しワンストップサービス(デジタル庁ホームページ)(外部リンク)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総合窓口課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1622~1628) ファックス番号:029-873-2401

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る