生活資金等の各種融資制度のご案内(2021年6月7日更新)
企業の業績悪化などの影響を受けて、雇用期間の満了や中途解除等により、生活が困窮したり、現住居から退去を余儀なくされた労働者の方々などを対象とした融資制度のご案内です。
茨城県緊急生活支援融資資金貸付制度〔勤労者〕
●勤労者の生活を応援する融資制度
(1) 自己及び親族の冠婚葬祭費
(2) 自己及び親族の医療費
(3) 子供の学校の入学資金及び授業料
(4) 災害又は事故のための必要となった資金
詳しくは中央労働金庫ホームページでご確認ください!
・中央労働金庫ホームページ |
茨城県緊急生活支援融資資金貸付制度〔失業者〕
●失業者、給料遅配者の生活を応援する融資制度
(1) 日常の生活資金
詳しくは中央労働金庫ホームページでご確認ください!
・中央労働金庫ホームページ |
生活福祉資金等貸付制度
●生活福祉資金貸付
(1) 失業等の理由による生活立て直しのための生活費や住宅入居費等
(2) 緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合の小額の費用
(3) 高等学校、大学等の費用
(4) 一定の居住用不動産を有している高齢者世帯に対し、その不動産を担保として生活費を貸し付ける資金
詳しくは牛久市社会福祉協議会ホームページでご確認ください!
牛久市社会福祉協議会ホームページ | 生活福祉資金貸付のページ |