指定学校変更・区域外就学について(2025年9月17日更新)
牛久市では、あらかじめ定められている通学区域に基づいて就学すべき学校を指定しています。
ただし、「指定学校の変更基準」や「区域外就学の承諾基準」に該当する場合に限り、就学すべき学校の変更希望の申請を行うことができます。
これを牛久市教育委員会が児童生徒の安全や学習の便宜などをよく考慮して、相当と認める場合には就学校の変更が許可されます。
就学すべき学校の変更を希望する場合には、事前に牛久市教育委員会にご相談ください。
(注釈1)指定学校の変更とは児童生徒が、牛久市教育委員会の許可を得て、その住所地の指定学校以外の学校に就学することです。
(注釈2)区域外就学とは牛久市以外の市区町村に住所を有する児童生徒が、牛久市教育委員会の許可を得て、小学校、中学校又は義務教育学校に就学することです。
関連ファイルダウンロード
- 指定学校の変更基準PDF形式/126.01KB
- 区域外就学の承諾基準PDF形式/67.44KB
- 指定学校の変更申請書WORD形式/39KB
- 区域外就学の承諾願WORD形式/33.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育支援課です。
ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6
電話番号:029-873-2111(内線3311~3316) ファックス番号:029-873-1238
メールでのお問い合わせはこちら