子どもを預ける(2024年6月10日更新)
一時預かり・ショートステイについて
保育園の一時預かり
*ご利用は直接保育園にお問い合わせ下さい。
*予約状況により、ご利用できない場合がございます。
※「保育園の一時預かり」の内容についてのお問い合わせは保育課までお願いします。
子育て広場の一時預かり事業
◎すくすく広場
【実施日】月~金曜日(祝日・12/29~1/3除く)
※2日前までに、すくすく広場へ電話で予約してください。
【利用時間】10:00~13:00の3時間まで
【対象】市内の1歳~就学前のお子さん
【料金】1時間当たり600円
詳細はこちらをクリックしてください。
ファミリーサポートセンター事業
事業の概要
このサービスは、安心して子育てができる地域づくりを目指し、お子さんの面倒を家族で見ることができないときに、親子に最も身近な地域において、子育てをサポートしていく会員方式の在宅福祉サービスです。
サービス内容
・保育
・学校、保育施設等までの送迎
・産前産後および体調不良時の家事援助
利用対象
市内にお住まいのおおむね0歳児(首がすわってから)から小学生までのお子さんのいる家庭
妊産婦の方
利用方法
利用会員としての登録が必要となります。
うしくファミリーサポートセンター(市社会福祉協議会内)までお問い合わせください。
※病児・病後児保育のご利用には一定の条件があります。うしくファミリーサポートセンター(市社会福祉協議会内)までお問い合わせください。
利用料金
30分あたり300円
利用時間
午前7時から午後8時まで
※年末年始(12月29日から1月3日まで)は休みとなります。
問い合わせ先
社会福祉法人 牛久市社会福祉協議会
〒300-1292 茨城県牛久市中央3-15-1 市役所分庁舎内
電話:029-871-1295 Fax:029-871-1296
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども家庭課です。
保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1731~1734) ファックス番号:029-873-1775
メールでのお問い合わせはこちら