作成日:2004/08/31 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
秋の全国交通安全運動 9月21日(火)〜9月30日(木) |
||
運動の重点 |
||
★夕暮れ時と夜間の交通事故を防止しよう
|
||
まだいける まだ大丈夫は もう危険 |
||
違反です!運転中の携帯電話 |
||
☆走行中は、電源を切るかドライブモードにしましょう!!
|
||
道路交通法の一部改正(平成16年6月9日公布) |
||
以下の3点は12月9日までに施行されます。 |
||
![]() |
||
携帯電話などの使用などに関する罰則の見直し |
||
・走行中、道路において交通の危険を生じさせなくても、携帯電話を手で持って通話したり、メールの送信などのために画像を注視した者は罰則の対象⇒5万円以下の罰金
|
||
飲酒運転対策 |
||
・ 飲酒検知拒否に対する罰金の引き上げ(現行5万円以下の罰金)⇒30万円以下の罰金 |
||
暴走族対策 |
||
・集団暴走行為については、迷惑や危険に遭った方がいなくても検挙され、罰則の対象⇒2年以下の懲役または50万円以下の罰金
|
||
|
||
市内の人身交通事故(8月22日現在) |
||
《資料提供 竜ケ崎警察署》 |
||
・発生件数 437件(前年比 〜16)
|
||
問い合わせ 市交通防災課電話029-873-2111内線1683
|
||
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 .>8 >9 >10 | ||
|
||
![]() |