「かっぱのキューちゃん」新デザイン大募集!!(2025年10月31日更新)
「かっぱのキューちゃん」新デザイン募集について
牛久市では市制施行40周年を機に、これまで市観光協会のマスコットキャラクターとして愛されてきた「かっぱのキューちゃん」を、牛久市公式キャラクターとすることといたしました!つきましては、これからも市の広告塔として永く皆さまに愛されるキャラクターであり続けることを願い、かっぱのキューちゃんをアップデートするため新たなデザインを募集します!
募集概要
応募規定
・名称は「かっぱのキューちゃん」とし、愛らしく親しみやすいデザインとしてください。
・応募作品は一人1点までです。
※応募条件を満たしていない場合、審査対象から外させていただきます。
対象者
・市内在住の小中高生
・市内の中学校、義務教育学校または高校に通学している方
※応募に際し、全ての対象者が保護者の同意を得る必要があります。
応募期間
令和7年11月1日(土)~令和8年1月13日(火)必着
デザイン
・キャラクターの全身(正面・背面)を平面かつフルカラーで描いてください。
・作品の画材・色彩・技法は原則自由とし、手書きでもデジタルでも可とします。
・グラデーション(色の濃淡を少しずつ変化させる手法)は使えません。また、写真の全部又は一部も使えません。
・キャラクターの背景や文字を入れないでください。
○デジタルデータで応募する場合、以下の(1)~(3)に留意してください。
(1)画像サイズ:はがきサイズ(100mm×148mm)以上、A4サイズ(210mm×297mm)以下
(2)ファイル形式:JPEG(JPG)・PNG・PDFのいずれか
(3)解像度:300dpi以上を推奨
応募方法
『「かっぱのキューちゃん」新デザイン応募用紙』をダウンロードまたは印刷し、必要事項を記入のうえ、下記いずれかの方法で提出してください。
【「かっぱのキューちゃん」新デザイン 応募用紙PDF】
【「かっぱのキューちゃん」新デザイン 応募用紙Excel】
(1)応募箱への投函
投函場所:市役所本庁舎2階ロビー
※月~金曜日、9時~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
(2)営業戦略課への郵送
郵送先:〒300-1292 茨城県牛久市中央3-15-1 牛久市営業戦略課
※令和8年1月13日(火)必着で提出してください。
※作品が折れないよう角2封筒に入れて提出してください。
※(1),(2)の場合、「応募用紙」はA4サイズ両面印刷で提出してください。
(3)メールでの送信
送信先メールアドレス:sales@city.ushiku.ibaraki.jp
※応募用紙とデザインデータ(正面・背面)をJPEG(JPG)・PNG・PDFのいずれかで添付ください。
送信先メールアドレス:sales@city.ushiku.ibaraki.jp
応募用紙及びデザインのデザインデータを添付のうえ送信してください。
※ 5MBを超えるデザインのデジタルデータについては、応募方法(3)を利用できません。
※ 5MBを超えるデザインのデジタルデータを応募する場合には、「応募用紙」及びデジタルデータを営業戦略課窓口まで持参してください。
選考方法
一次選考
牛久市職員や観光協会会員等において選考し、小学生の部、中学生の部、高校生の部、それぞれ3作品(計9作品)程度選考いたします。
※二次選考に進んだ方に連絡はいたしませんのでご了承ください。
二次選考
二次選考に進んだ9作品について、市役所ロビーでの投票やインターネット投票による結果をもとに、市において採用作品を1作品決定いたします。
※二次選考の実施時期等の詳細については決まり次第発表いたします。
結果発表
牛久市の広報紙やHP、SNS等で発表いたします。
また、二次選考で採用された方には、記念品を贈呈いたします!
※記念品ついては後日発表いたします。
採用作品の使用
採用された作品は、今後、牛久市公式キャラクターとして、市及び市観光協会の情報発信・PR活動にかかる各種制作物(印刷物、啓発物品、映像作品、着ぐるみなど)等に使用いたします。また、市の許諾を受けた外部団体などにおいても使用し、市のPRに幅広く活用いたします。
応募に関する留意事項および個人情報の取り扱い
・生成AIを使用した作品は応募できません。
・応募作品は、返却いたしません。
・応募作品は応募者の自作かつ未発表の作品であること。未発表の作品とは、他のコンテストなどに応募していないものや個人のウェブサイトやSNSなどで使用していないものを含みます。
・応募作品は、他のキャラクター等と同一、類似、または模倣した作品や、第三者の著作権の権利を侵害している作品でないこと。また、応募作品中に第三者が法令に基づく著作権、意匠権、商標権等の権利を有している著作物を利用していないこと。応募作品について、著作権等に関わる問題が生じた場合は、全て応募者の責任となります。
・応募作品は市が審査等のためにスキャニングを行います。
・制作および応募にかかる費用は、応募者の負担となります。
・選定に関する問い合わせには対応いたしません。
・二次選考に進んだ作品は、必要に応じてデザインや色彩等について市が修正又は補正を行う場合があります。
・応募用紙等に記載された個人情報は、厳重に管理の上、この公募選考の用途以外の使用や外部への提供は一切行いません。
・採用作品の全ての著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)を無償譲渡するものとし、その他一切の権利は市に帰属するものとします。なお、市が無償譲渡された著作物に係る著作権の譲渡の登録をしようとする場合、受賞者はこれに協力することとします。
・採用作品の作者は応募用紙に記載された氏名・年齢・学校・学年や顔写真等を市の広報媒体等に掲載する可能性があります。
※上記事項について、応募された段階で同意が得られたものとします。
関連ファイルダウンロード
- 『「かっぱのキューちゃん」新デザイン大募集!!ポスター』 PDF形式/1.5MB
- 「かっぱのキューちゃん」新デザイン 応募用紙PDF形式/69.26KB
- 「かっぱのキューちゃん」新デザイン 応募用紙EXCEL形式/19.38KB
- 「かっぱのキューちゃん」新デザイン募集要項PDF形式/476.63KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは営業戦略課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3231、3232) ファックス番号:029-871-3246
メールでのお問い合わせはこちら