1. ホーム
  2. 子育て・教育
  3. 児童クラブ
  4. 児童クラブ活動の様子
  5. 令和7年度
  6. 1年生歓迎会とお楽しみ会の開催 ~神谷小児童クラブ~

子育て・教育

1年生歓迎会とお楽しみ会の開催 ~神谷小児童クラブ~ (2025年6月9日更新)

<1年生歓迎会>

令和7年度の入学式が4月8日(火)に執り行われ、神谷小児童クラブも1年生35名を迎え新年度のスタートを切りました。

児童クラブでは1年生の入級をお祝いして、4月14日(月)に歓迎会を開催しました。

2年生以上で、お花を飾った桜の木のポスターとお祝いメダルを作成しました。

当日は体育館に集合し1年生は前に並び、自分の名前と好きな食べ物などを話しました。

お祝いメダルを2年生が1年生一人ずつの首にかけ、全員で歓迎の拍手をしました。

1年生はメダルを何度も手に取って見たり、保護者のお迎えの時にはメダルを嬉しそうに見せて楽しかった歓迎会の話をしたりしていました。

神谷お楽しみ会1 神谷お楽しみ会2 神谷お楽しみ会3 神谷お楽しみ会4

<お楽しみ会「リレー大会」>

5月19日(月)に神谷小児童クラブ恒例のお楽しみ会「リレー大会」を開催しました。

前日はグランド状況や熱中症が心配されましたが、当日はコンディションが良好となり、お楽しみ会開催を当日サプライズで発表すると子ども達から歓声が上がりました。

3クラス対抗で、白・黄・青のハチマキを配ると全員一気に気合が入り、特に3年生以上では勝つために走る順番を決める作戦会議を自主的に行っていました。

スタートは1年生で、バトンを持ってのリレーは初めてでしたが、全員全力で走り抜けることができました。

全員声が枯れるほど応援し、最後まで白熱しました。

準備体操から始まり、走ることも応援も一致団結してがんばりました。

子ども達からは、「楽しかった。次はいつやるの?」と声が上がりました。

 

神谷お楽しみ会5 神谷お楽しみ会6
神谷お楽しみ会7 神谷お楽しみ会8

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る