第5期うしくエコオフィス行動計画を策定しました(2022年6月22日更新)
牛久市役所では「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条の規定に基づき、市役所及び公共施設における事務事業の実施に伴い排出される温室効果ガスを削減し、循環型へと移行することを目的として、この度令和4年度から令和8年度までを計画期間とする「第5期うしくエコオフィス行動計画」を策定しました。
第5期では、徹底した省エネ行動の実践をはじめとして、バイオマスを活用した再生可能エネルギーの積極的利用、市域全体におけるプラスチックごみの削減を通じ、温室効果ガスの排出量を2026(令和8)年度までに2022(令和2)年度比で18.7%削減することを目標として掲げています。
計画の推進にあたっては、PLAN(プラン=計画)、DO(ドゥー=実行)、CHECK(チェック=評価)、ACTION(アクション=改善)のPDCAサイクルによる進行管理を実施し、毎年度運用状況や取り組みの実績を取りまとめて評価を行い、継続的な改善を図ります。
関連ファイルダウンロード
- 第5期うしくエコオフィス行動計画PDF形式/1.48MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課 新エネルギー対策室です。
第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1568、1569) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら