子育て相談(2025年3月13日更新)
子育て相談
主に就学前のお子さんの栄養、歯みがき、子育てに関する相談に保健師、助産師、栄養士、歯科衛生士が応じます。
お子さん同士や子育てをするお母さん・お父さんの交流の場としても気軽にお越し下さい。
同じ日程で離乳食教室も開催しています。(詳しくはこちら)
開催日程
☆今年度から事前予約が不要になりました。(離乳食教室は事前予約制)
<受付時間 9時30分~11時>
開催日 | 実施場所 |
---|---|
令和7年4月10日(木) |
牛久市保健センター |
5月8日(木) |
|
6月6日(金) |
|
7月1日(火) |
|
8月6日(水) |
|
9月5日(金) |
|
10月2日(木) |
|
11月6日(木) |
|
12月16日(火) |
|
令和8年1月8日(木) |
|
2月3日(火) |
|
3月19日(木) |
持ち物
バスタオル、母子健康手帳
※ZOOMを用いたオンラインや電話での子育て相談も承っています。オンラインでの相談をご希望の方はメール申し込みにて、ご予約の際に、オンラインでの子育て相談希望の旨をご記入ください。
電話:029-873-2111
メール:kenkou@city.ushiku.ibaraki.jp
- 件名:子育て相談(オンライン希望)
- 内容:氏名、生年月日、相談内容、希望の相談日・時間帯
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。
保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775
メールでのお問い合わせはこちら