牛久市文化財保存活用地域計画が文化庁認定第1号をとりました(2019年8月13日更新)
牛久市文化財保存活用地域計画について
令和元年7月19日、牛久市が申請していた「牛久市文化財保存活用地域計画」が、文化庁長官の認定を受けました。
なお、今回の認定は、文化財保護法が改正されてから初めてのことであり、牛久市は認定第1号となりました。
牛久市文化財保存活用地域計画の目的
文化財保存活用地域計画とは、文化財保護法の改正により地域における文化財の保存と活用を総合的に、かつ計画的に行うことができるよう創設された制度で、牛久市のあらゆる文化財の保存と活用に向けて現状、課題、方針、それに今後取り組むべき事業などをまとめています。
関連ファイルダウンロード
- 牛久市文化財保存活用地域計画本文PDF形式/185.93MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは未来創造課 文化財・シャトー活用推進室です。
牛久シャトー内 〒300-1234 牛久市中央3-20-1
電話番号:029-874-3121 ファックス番号:029-874-3441
メールでのお問い合わせはこちら