腹部超音波検診(2023年8月18日更新)
超音波により、腹部にある臓器(肝臓・胆のう・すい臓・腎臓・ひ臓)の状態をみて、診断に役立てることができる検査です。
対象者
下記1~4の全てを満たす方。
対象者には、集団健診受診券送付時に専用の申込用紙を同封します。
- 40歳以上の方(年齢基準日:令和6年3月31日)
- 令和4年度に市の集団健診において腹部超音波検診を受診していない方
- 令和5年度に市の集団健診で特定健診または基本健診を受診した方
- 牛久市国民健康保険加入者または、後期高齢者医療制度(牛久市)の加入者
申込先
牛久市保健センター
申込方法
・専用の申込用紙を集団健診受診時 または申込用紙に記載されている申込期間内に牛久市保健センター窓口にご提出ください。
・下記の対象日程のなかで第1~第3希望までご記入いただき、抽選により日時を決定いたします。
・定員を上回るお申し込みをいただいた場合は、ご希望に沿えない場合がございます。
検査日
集団健診で特定健診または基本健診を受診された時期により、対象となる腹部超音波検診の日程が異なります。
集団健診受診時期 |
腹部超音検診対象日程 |
令和5年5月、7月 |
令和5年 8月 29日(火) 8月 30日(水) 8月 31日(木) 9月 8日(金) 9月 15日(金) |
令和5年9月、11月 |
令和6年 1月 15日(月) 1月 16日(火) 1月 22日(月) 1月 23日(火) 1月 24日(水) |
令和6年2月 |
令和6年 3月 11日(月) 3月 12日(火) |
受付時間
8時00分~8時20分、8時30分~8時50分、9時00分~9時20分、9時30分~9時50分、
10時00分~10時20分、10時30分~10時50分、11時00分~11時20分
自己負担金
1,330円
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。
保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。