福祉・健康・医療・保険

歯周病検診(2025年5月1日更新)

歯周病検診

歯周病は、歯周病菌という細菌が作り出す毒素によって、歯ぐきが腫れたり、歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。

歯を失うだけでなく、口腔内で歯周病菌が増えると、歯周病菌や炎症物質が血流にのって全身に運ばれ、脳卒中や心臓病など様々な病気を引きおこすことが分かっています。

歯周病の早期発見は、歯の喪失を防ぎ、全身の健康を守ることにつながります。
10歳節目の方が対象となりますので、10年に1度のチャンスとして、ぜひご利用ください。

なお、検診後も、毎日の歯磨き・口腔ケアに加えて、「定期的に歯科検診を受けること」が歯周病予防のためには重要です。

 

実施期間

令和7年5月19日(月)~令和8年3月6日(金) 

 

対象者(年齢基準日:令和8年3月31日)

20・30・40・50・60・70歳の方  

上記対象者には、5月頃に「受診券」を郵送予定です。

紛失された方や転入された方は下記より申請してください。

歯周病検診「受診券」発行申請(いばらき電子申請)

 

検診内容

(1)歯とお口の状態確認(お口の中の衛生状態、歯の本数や虫歯の有無などを確認します。)

(2)歯肉の状態確認(歯と歯ぐきの間の「歯周ポケット」の深さを測り、歯周病の進行状態を確認します。)

(3)検診後のアドバイス(お口の中の衛生管理方法や治療の必要性などを歯科医師または歯科衛生士が説明します。)

 

自己負担額

500円

検診後、治療をおこなう場合は、別途自己負担が発生します。

 

検診予約方法・検診結果

「受診券」がお手元にあることを確認し、下記の実施医療機関に電話またはWEBで予約をしてください。

  • 検診日当日は「受診券」を必ずご持参ください。

検診結果は、当日歯科医療機関よりお知らせします。

 

実施医療機関

 

歯科医院名 電話番号 地区

WE B 予約

あすなろ歯科医院 029-873-7133 中央  
アリス歯科医院 029-873-7721 牛久町  
飯島歯科医院 029-874-2731 中央  
イイズミ歯科医院 029-870-5115 田宮  
牛久歯科医院 029-874-1748 柏田町  
うしく中央歯科医院 029-870-0182 中央  
岡田歯科医院 029-871-2456 岡見町  
おさか歯科クリニック 029-874-5566 小坂町  
おやこ屋根の歯科クリニック 029-846-1085 ひたち野西  
かとう歯科クリニック 029-872-8823  
兼久歯科医院 029-873-5858 栄町  
かわさき歯科医院 029-873-2150 中央  
グリーンデンタルクリニック 029-874-2111  
さとう歯科医院 029-871-4618 ひたち野東  
さぬき歯科 029-871-0321  
高嶋歯科医院 029-872-8349 神谷  
つくばセントラル病院 029-872-1771(代表) 柏田町  
つくば第一歯科(休診中) 029-873-4618 神谷  
どい歯科医院 029-873-0590 ひたち野西  
トーポ歯科医院 029-886-8115 ひたち野東  
とみた歯科医院 029-872-8920 中央  
中澤歯科医院 029-872-0100 牛久町  
ながえ歯科医院 029-871-1889 上柏田  
ながおか歯科医院 029-874-1102 中央  
ひたち野うしく おとなこども歯科・マイクロ歯科 029-879-8266 ひたち野東
ヒナ歯科&ケアクリニック 029-872-6360 牛久町
深澤歯科 029-874-1655 さくら台  
ふじた歯科 029-872-1074 東大和田町
古谷歯科クリニック 029-871-0034 ひたち野東  
宮本歯科医院 029-873-8336 柏田町  
森谷歯科医院 029-874-2202  
やました歯科・矯正歯科クリニック 0120-74-6488 神谷  
やまだ歯科医院 029-872-8868 上柏田  

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1741~1747) ファックス番号:029-873-1775

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る