牛久市障害者連合会(2024年12月20日更新)
牛久市障害者連合会より講演会開催のお知らせ
令和6年度講演会チラシ [PDF形式/979.49KB]
- 日時:令和7年2月2日(日)・午後2時~3時30分(受付午後1時30分~)
- 場所:中央生涯学習センター大講座室※入場無料、手話通訳あり
- 内容:成年後見制度の現状と課題 ~改正後の予想される成年後見制度~
- 講師:又村 あおい氏(全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事 兼 事務局長)
- 定員:70名(応募多数の場合は抽選とさせていただきます。)
- 申し込み:要予約。下記までお問い合わせください。
- 主催:牛久市障害者連合会
牛久市障害者連合会とは
牛久市内の障がいに関係する6団体が集まって構成されています。肢体、聴覚、視覚、知的障がい、発達障がい、内部障がい、精神障がいなど、さまざまな障がいのある障がい児・者本人と、その家族が会員となっています。
地域で生活していくために必要な環境づくり、現在から将来に向けて必要なことなどを、一緒に考えていきませんか。お気軽にご相談ください。
≪所属団体名≫
- 牛久市聴覚障害者協会
- うしく肢体不自由児(者)父母の会
- 牛久市視覚障害者福祉協会
- 牛久市手をつなぐ育成会
- 牛久精神保健福祉会「ぬくもりの会」
- 牛久市身体障害者福祉協議会
※各団体の連絡先・主な活動については下記パンフレットをご参照ください。
牛久市障害者連合会パンフレット [PDF形式/336.7KB]
関連ファイルダウンロード
- 牛久市障害者連合会パンフレットR06年PDF形式/336.7KB
- 令和6年度講演会PDF形式/979.49KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは障がい福祉課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1781~1784) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちら