令和7年3月17日より地図や画像を利用し、牛久市の行政情報等を公開・提供する牛久市公式電子地図サービス「うしくナビ」が運用されます。
このサイトでは、24時間365日ご自身の携帯、パソコンなどで下記の情報が確認、印刷することができます。
(公開情報)
都市計画
⇒用途地域、屋外広告物許可・禁止地域、景観地区、地区計画、建築・自治会協定、区画整理事業、建築制限(建ぺい、容積、高さ制限、斜線制限、長期優良住宅
下水道
⇒下水道管、雨水管
↓からアクセスできます。
https:/www.machimiru-map.jp/ushiku/portal/
用途地域,防火地域,生産緑地,既設団地,高度利用地区は都市計画図で確認できます。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page006866.html
(都市計画図の凡例で、都市計画法第34条第14号のハッチングの区域は既設団地です。)
道路法による道路で幅員4メートル以上(国道,県道,市道)
茨城県が指定、いばらきデジタルマップで確認できます。
いばらきデジタルマップ > 地域づくり > 指定道路(一部地域)
https://www2.wagmap.jp/ibaraki/Portal
https://www2.wagmap.jp/ibaraki/PositionSelect?mid=30
◆景観計画,景観地区
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001342.html
◆地区計画
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001344.html
◆開発行為
牛久市内での開発許可の対象
市街化区域 500平方メートル以上
市街化調整区域 原則として全ての開発行為
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir002263.html
◆中高層建築物等の建築について
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001345.html
◆建築物に係る駐車場設置要綱
https://www.city.ushiku.lg.jp/d1w_reiki/reiki_honbun/z500RG00000820.html
◆立地適正化計画(都市機能誘導区域,居住誘導区域/都市再生特別措置法届出)
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page006953.html
◆上水道
茨城県南水道企業団
茨城県龍ケ崎市長山1-5-2
0297-66-5131
https://www.ibananww.ne.jp/
◆国道6号
国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所
土浦国道出張所
茨城県土浦市沖新田道祖神前29-4
029-841-0928
https://www.ktr.mlit.go.jp/hitachi/index.htm
◆県道◆国道408号
茨城県土木部竜ケ崎工事事務所 道路管理課
茨城県龍ケ崎市馴柴町35
0297-65-1297
https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/doboku/ryudo/index.html
◆水戸地方法務局 取手出張所
茨城県取手市宮和田1784-1
0297-70-9335
◆住まいの無料相談会(建築・住宅無料相談)
一般財団法人茨城県建築センター県南事務所
つくば市島名2920(万博公園西F28街区6)
029-886-3211
住まいの無料相談会チラシ(PDFファイル1ページ534KB)
http://www.ibakenju.or.jp/
http://www.ibakenju.or.jp/?page_id=197
◆公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
住まいるダイヤル(国土交通大臣指定の相談窓口)
0570-016-100
03-3556-5147
住まいるダイヤルチラシ(PDFファイル2ページ1.64MB)
分庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線2561〜2564) ファックス番号:029-872-2955
メールでのお問い合わせはこちら