いばらきシニアカード(いばらき高齢者優待制度)が始まりました(2015年12月24日更新)
いばらきシニアカードとは
茨城県内の65歳以上の高齢者が、協賛店舗において優待カードを提示することにより、割引やポイント加算等の優遇の特典が受けられる制度です。優待内容は、協賛店舗において、負担にならない範囲で自由に設定できます。
(サービス例:料金の割引/毎週○曜日はスタンプ2倍サービス/飲み物サービス/○円以上お買い上げで○○プレゼントなど)
カードの配布場所
- 牛久市役所 高齢福祉課 (月~金 8時30分~17時15分)
- 牛久市地域包括支援センター (月~土 8時30分~17時30分)
- 中央生涯学習センター
- 奥野生涯学習センター
- 三日月橋生涯学習センター
- エスカード出張所(エスカード2階)
- 牛久運動公園体育館事務室
- 牛久クリーンセンター
- 総合福祉センター
受け取り方法
ご本人が身分証明書を持参して、上記窓口へお越しください。
協賛店舗
このステッカーが目印です。茨城県ホームページで検索が行えます。
茨城県シニアカードホームページ(茨城県のページへ移動します)
問い合わせ先
制度に関すること 茨城県長寿福祉課 029-301-3326
カード配布に関すること 牛久市役所 高齢福祉課 029-873-2111
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1751~1755) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。