雲魚亭(小川芋銭記念館)(2025年4月17日更新)
小川芋銭記念館雲魚亭 開館日・開館時間変更のお知らせ
小川芋銭記念館雲魚亭は、開館日および開館時間を令和7年4月1日より以下のとおり変更いたします。
1.休館日の変更
変更前の休館日:12月28日~1月4日 年末年始休館
変更後の休館日:8月13日~8月15日 お盆休館
12月26日~1月6日 年末年始休館
※上記以外の通常の開館日等に変更はありません。
2.開館時間の変更
変更前の開館時間:夏季9:00~17:00
冬季9:00~16:00
変更後の開館時間:10:00~15:30
来館をご予定の際は、開館日・開館時間を確認していただきますようお願いいたします。
【所在地】 牛久市城中町2690-3
【市指定文化財】 平成22年6月28日指定
「雲魚亭」は、小川芋銭(以下、芋銭)の最晩年に建てられた、住まいを兼ねたアトリエです。
ここへ芋銭が入居したのは、昭和12年秋のことです。しかし、年が明けた1月の末、脳溢血で倒れ、以後、療養につとめましたが、昭和13年12月、ついに帰らぬ人となりました。
昭和63年開催の、小川芋銭生誕120年記念事業に際し、遺族から牛久市に寄贈され、現在は「小川芋銭記念館」として、一般に公開されています。
ご利用案内 |
開 館 日・・・土曜日,日曜日,祝日のみ |
---|---|
交通のご案内 |
電車・・・JR常磐線牛久駅西口からコミュティバスかっぱ号(刈谷城中ルート)に乗車、「かっぱの碑入口」バス停下車、徒歩約3分 ※駐車場は河童の碑駐車場をご利用ください。 |
団体でのご見学 | 平日に見学をご希望の団体(10名以上)につきましては、牛久市小川芋銭記念館の設置及び管理に関する条例施行規則に基づき、1週間前までに入館申請書をご提出ください(申請書は下記関連書類ダウンロード欄にあります)。 |
お問い合わせ | 牛久市環境経済部未来創造課文化財・シャトー活用推進室 〒300-1234 牛久市中央3-20-1 TEL:029-874-3121 FAX:029-874-3441 E-mail:bunkazai@city.ushiku.ibaraki.jp |
関連ファイルダウンロード
- 雲魚亭入館申請書PDF形式/52.29KB
- 雲魚亭撮影許可申請書PDF形式/55.17KB
- 雲魚亭入館申請書WORD形式/15.14KB
- 雲魚亭撮影許可申請書WORD形式/15.1KB
- 雲魚亭パンフレットPDF形式/301.41KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは未来創造課 文化財・シャトー活用推進室です。
牛久シャトー内 〒300-1234 牛久市中央3-20-1
電話番号:029-874-3121 ファックス番号:029-874-3441
メールでのお問い合わせはこちら