証明書発行窓口の臨時休業について(2025年11月19日更新)
臨時休業のご案内
システムのメンテナンス・停電等を理由に本庁舎および各出張所における住民票等の証明書発行窓口を臨時休業する場合がございます。
臨時休業に関する情報は以下のとおりです。
総合窓口課(牛久市役所本庁舎)
・令和7年12月27日(土)、12月28日(日)【臨時休業】
・令和7年12月29日(月)~令和8年1月3日(土)【年末年始の閉庁日】
・令和8年1月4日(日)【臨時休業】
※証明書コンビニ交付サービスは12月29日(月)から1月4日(日)の期間は利用できません。12月27日(土)12月28日(日)は証明書コンビニ交付サービスを利用ください。(住民票、印鑑証明書、課税証明書に限る。)
エスカード出張所
・令和7年12月27日(土)、12月28日(日)【臨時休業】
・令和7年12月29日(月)~令和8年1月3日(土)【年末年始の閉庁日】
・令和8年1月4日(日)【臨時休業】
※図書の返却は、1階北口入口の返却ポストをご利用ください。
ひたち野リフレプラザ市民窓口
・令和7年12月27日(土)、12月28日(日)【臨時休業】
・令和7年12月29日(月)~令和8年1月3日(土)【年末年始の閉庁日】
・令和8年1月4日(日)【臨時休業】
ひたち野リフレプラザ市民窓口の臨時休業等のご案内については、こちらをご覧ください。
生涯学習センター (休館日:毎月第2・第4月曜日(第2・第4月曜日が国民の祝日と重なった場合は翌日))
- 三日月橋生涯学習センター
- 奥野生涯学習センター
令和7年12月27日(土)~令和8年1月4日(日)の期間は証明書発行窓口を休業します。
※令和7年12月27日(土)、12月28日(日)、令和8年1月4日(日)については、証明発行窓口以外の施設利用をすることができます。
当市では毎週土曜日、日曜日も一部窓口業務を行っておりますが、祝日および年末年始(12月29日から1月3日)については、窓口は休業となりますのでご了承ください。(今年度は12月27日から1月4日に証明発行窓口を休業します。)
【参考】令和7年度(2025.4.1~2026.3.31)の国民の祝日
| 昭和の日 | 4月29日 |
|---|---|
| 憲法記念日 | 5月3日 |
| みどりの日 | 5月4日 |
| こどもの日 | 5月5日 |
| 休日 | 5月6日 |
| 海の日 | 7月21日 |
| 山の日 | 8月11日 |
| 敬老の日 | 9月15日 |
| 秋分の日 | 9月23日 |
| スポーツの日 | 10月13日 |
| 文化の日 | 11月3日 |
| 勤労感謝の日 | 11月23日 |
| 休日 | 11月24日 |
| 元日 | 1月1日 |
| 成人の日 | 1月12日 |
| 建国記念の日 | 2月11日 |
| 天皇誕生日 | 2月23日 |
| 春分の日 | 3月20日 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総合窓口課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1622~1628) ファックス番号:029-873-2401
メールでのお問い合わせはこちら