MenuClose

くらし・手続き

パスポート(2023年11月10日更新)

パスポートのご案内

牛久市に住民登録されている方は、牛久市役所の総合窓口課でパスポート申請・交付ができます。
(県の窓口や、他の市町村では申請・交付ができません)なお、令和5年12月1日申請分(12月12日交付)から、パスポート(旅券)申請時に総合窓口課で申出していただくことにより、リフレ市民窓口課でパスポートの受け取りが可能となります。

取扱窓口 牛久市役所総合窓口課

リフレ市民窓口課
(牛久市ひたち野東1-33-6  ひたち野リフレビル2階)

申請 月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)の
9時~16時45分
リフレ市民窓口課では申請できません
交付(受取り) 月曜日~日曜日(祝日、年末年始は除く)の
9時~16時45分
交付予定日 申請日から8日目以降(土・日曜日、祝日、年末年始は日数に含めません)
 交付に日数がかかりますので、時間に余裕をもって申請してください。


※旅券の受取りには必ず本人がおいでください。

申請に必要な書類

旅券の申請には,次の書類(1)~(5)を全部用意してください。

(1)一般旅券発給申請書(10年用・5年用)・・・1通 
■総合窓口課のほか、各出張所にも申請書を備え付けてあります。
■10年旅券を申請できるのは18歳以上の方です。
(2)戸籍謄本(発行の日から6ヶ月以内のもの)・・・1通   (戸籍抄本不可)

■有効期間内に新しい旅券に切り替える方で、前回旅券から氏名、本籍の都道府県名に変更がない場合は、戸籍謄本の提出を省略できます。
戸籍謄本は、本籍地でのみ交付ができます。(本籍地が遠方の場合は、郵送での請求も可能です。)
■同一戸籍内の2名以上の方が同時に申請する場合は、戸籍謄本を1通提出とすることができます。

(3)写真(6ヶ月以内に撮影されたもの)・・・1枚  ※市役所正面入口にBOX写真機がありますのでご利用ください。

写真規格・縁なしで、サイズはタテ4.5cm、ヨコ3.5cm。頭頂部からあごの先までの顔のサイズが3.4cm(±2mm)
・申請者本人のみが撮影されたもの
・提出の日前6ヶ月以内に撮影されたもの
・正面向きで、無帽・無背景・影無しのもの
・スピード写真を利用する際はパスポートサイズが選択できるもの
・身分証明ができる画質精度が必要です。個人で撮影、プリントしたものは受付できない場合もあります

不適当なもの
×髪が顔を覆っていたり、マスク・サングラス等で顔の一部が隠れているもの
×目元がはっきりしないもの(光が写り込んでいる、眼鏡のフレームがかかっている、濃い色の眼鏡・カラーコンタクトを装用等)
×不鮮明なもの、傷がついているもの、画像の加工処理をしているもの
×平常時の相貌と著しく異なるもの

(4)申請者本人を確認できる書類

■1つで本人を確認できるもの(写真を貼ったもの)

日本国旅券(失効後6カ月以内のものを含む。)、マイナンバーカード、運転免許証、写真付き住民基本台帳カード、船員手帳、小型船舶操縦免許証、海技免状、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、教習資格認定証(猟銃)、合格証明書(警備員)、官公庁(独立行政法人、特殊法人及び官公庁の共済組合を含む)職員身分証明書(写真が貼ってあるもの)

※:都道府県公安委員会発行のものに限ります。

■2つ必要とするもの

    <1>と<2>  (例)健康保険証+会社の身分証明書(写真を貼ったもの)

    <1>と<1>  (例)健康保険証+厚生年金証書(手帳)

<1> 健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証、船員保険証、国民年金証書(手帳)、厚生年金証書(手帳)、船員保険年金証書(手帳)、共済年金証書、恩給証書、印鑑登録証明書+実印、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、中国残留邦人等支援給付の本人確認証
<2> 次のうち写真が貼ってあるもの
学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書、失効した日本国旅券、身体障害者手帳(顔等が確認できるもの)

※なお、未就学児、児童の場合は、健康保険証+母子手帳でも可能です。
・<2>と<2>では受付けできません。
・氏名・生年月日・性別・ふりがな・住所・本籍等が申請書の記載内容と一致しているものに限ります。
写真付きでない住民基本台帳カードは、申請者本人を確認できる書類には該当しませんので、ご注意ください。

(5)前回発行の旅券

■有効期間が残っている場合は、有効な旅券を持参しないと新規の受付はできません。
有効な旅券を紛失している場合は、窓口までお問い合わせください。

■前回旅券が期限切れの場合でも申請時にお持ちください。なお、期限切れ旅券を紛失した場合はその旨お申し出ください。

※前回旅券は失効処理をして返却します。

※住民票は原則不要です。
・牛久市内に住民登録のある方は、住民基本台帳ネットワークシステムを利用することにより住民票の提出を省略できます。
・ただし、居所申請される方(茨城県外に住民登録があり、牛久市に居所がある方)、世帯主の印鑑証明書+実印を申請者本人確認の書類とされる方は省略できません。

 

その他の申請等 

お知らせ

平成30年10月1日(月曜日)からパスポートダウンロード申請書の受付が始まりました。

ダウンロード申請書とは、パスポートの申請等 の際に窓口に提出するため、自宅等のパソコンのブラウザを利用して、外務省のホームページの申請書ダウンロードサイトへアクセスし、所要事項(氏名、生年月日、本籍、現住所等)を入力することで申請書PDFを作成、印刷したうえで、所持人自署を手書き記載した申請書のことです。

*交付日数・手数料等は、手書き用申請書を使用した場合と同じです。

*ダウンロード申請書と手書き用申請書のどちらでも使用できます。

詳しくは、外務省ホームページ「パスポートダウンロード申請書」をご覧ください。
運用開始の案内(外部サイト)
ダウンロード申請書(外部サイト)

 

未成年者及び成年被後見人が申請する場合

親権者(父又は母)又は後見人が、申請書の裏面の「法定代理人署名欄」に署名してください。
なお、親権者又は後見人が遠隔地にいるために、法定代理人の署名ができない場合は、親権者又は後見人が作成した「同意書」と郵送された封筒を提出してください。

 

牛久市に住民登録はないが、居所を有する方の申請

茨城県外に住民登録があり、牛久市に在住の学生・単身赴任者・海外からの一時帰国の方などが対象です。
詳しくは、総合窓口課までお問い合わせください。

 

旅券の有効期間内に申請する場合

旅券の残存有効期間が1年未満となったとき、旅券の査証欄に余白がなくなったときには、新規申請をすることができます。
この場合、前項の書類(1)~(5)が必要です。なお、残存期間は切り捨てとなります。

令和5年3月27日からオンライン申請が可能となります

マイナンバーカードを使って、マイナポータルからパスポートのオンライン申請が可能になります。申請には、マイナポータルアプリ対応のスマートフォンが必要です。

■牛久市では、有効期間が残り1年未満で記載事項に変更がない申請が対象となります。
■オンラインで申請した場合も、パスポートの受け取りは、牛久市役所総合窓口課になります。
■手数料は、収入印紙と茨城県収入証紙での納付となります。

詳しくは、外務省ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。

 

氏名もしくは本籍地の都道府県が変更になった場合

新規申請又は残存有効期間同一旅券申請が必要です。詳しくは総合窓口課にお問合せください。

 

申請者が指定した代理人が申請書類を提出する場合

旅券の申請は代理の方でもできます。
(有効旅券を紛失、焼失した方及び刑罰等に該当する方を除きます。)
※前項の「(4)申請者本人を確認できる書類」は、申請者本人を確認できるものの原本をお持ちください。(コピー不可)
代理申請の場合、本人の申請に必要な書類、前項(1)~(5)のほかに次のことに注意してください。

申請書表面の「所持人自署欄」は申請者本人が記入してください。
申請書裏面の「申請書類等提出委任申出書」申請者本人が必ず、代理人の氏名、住所、関係を記入してください。また、代理人は連絡先電話番号、生年月日を記入してください。
代理人本人を確認できる書類が、前項の「(4)申請者本人を確認できる書類」の中から1つ必要です。

 

手数料

旅券を受取るときにご用意ください。

有効期間10年 16,000円(収入印紙:14,000円、茨城県収入証紙:2,000円)
有効期間5年(12歳以上) 11,000円(収入印紙:9,000円、茨城県収入証紙:2,000円)
有効期間5年(12歳未満) 6,000円(収入印紙:4,000円、茨城県収入証紙:2,000円)
残存有効期間同一旅券 6,000円(収入印紙:4,000円、茨城県収入証紙:2,000円)

 ※収入印紙及び茨城県収入証紙は、市役所総合窓口課でも販売しています。

 

前回旅券を申請して受領しなかった場合

過去に旅券を申請して受領しなかったことがある方は、申請時に必ずお申し出ください。

 

有効旅券を紛失・損傷された方、一時帰国者、ヘボン式ローマ字以外の表記を希望される方等の場合

前項(1)~(5)のほかに必要な書類があります。事前に総合窓口課までお問い合わせください。

 

令和5年3月27日以降に旅券を申請して受領しなかった場合

  令和5年3月27日以降に旅券を申請したものの発行後6か月以内に受領せず、当該旅券が失効した場合は、失効後5年以内に新たな旅券の申請をする際の手数料が通常より高くなりますのでご留意ください。

 

パスポートの交付(受取り)

・受取り場所は、申請していただいた総合窓口課になりますが、令和5年12月1日申請分(12月12日交付分)から、申請時に申し出ていただくことにより、リフレ市民窓口課での受け取りが可能となります。
・申請時にお渡しした引換書を持参の上、年齢に関係なく申請者ご本人が受取りにおいでください。

 

外部サイト

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総合窓口課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1622~1628) ファックス番号:029-873-2401

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?