くらし・手続き
牛久市消費生活センター(2022年2月25日更新)
![]() ![]() |
牛久市消費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問い合わせなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理にあたっています。「おかしいな?」と思ったら消費生活センターにご相談下さい。
メニュー | |
---|---|
・市長からのメッセージ | ・クーリング・オフの書き方 |
・多重債務の相談 | ・出前講座 |
・無料DVD貸出事業 | |
・国民生活センター相談事例集 | ・消費生活センター参考図書 |
お知らせ |
---|
![]() |
牛久市消費生活センターのご案内 |
相談日 | |
●月曜日~金曜日 ●9:00~12:00 13:00~16:00 |
|
受付方法 | |
●窓口で受け付けるほか電話でも受け付けております。 | |
電話番号 | |
電話:029-830-8802 | |
相談内容 | |
●商品の購入とサービス提供の消費過程において発生する苦情 ●その他消費に関すること ●相談にお見えになるときは、契約時の書類、チラシ等の資料、経緯を書いたものをお持ちください。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1521~1523) ファックス番号:029-871-0111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。