消火器のリサイクル(2023年9月6日更新)
消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店(リサイクル窓口)と協力して行っておりますので、お近くの窓口にお問い合わせください。
窓口については、下記URLで調べることが出来ます。ご利用ください。
リサイクル窓口検索: https://www.ferpc.jp/accept/
消火器の処分に関するお問い合わせ先
株式会社 消化器リサイクル推進センター(一般社団法人日本消火器工業会代理)
TEL:03-5829-6773
ホームページ:消火器リサイクル推進センター https://www.ferpc.jp/
市内特定窓口及び近隣の指定取引場所は以下の通りです。
市内の特定窓口へ持ち込む
市内の特定窓口…塚本産業株式会社 ( 牛久市牛久町3300 )
TEL:029-872-2222 ※持ち込む前に必ずお電話にてお問合せください。
リサイクルシールが貼られている消火器 税込¥770(保管料込)
リサイクルシールが貼られていない消火器 税込¥1,270(リサイクルシール料金・保管料)
近隣の指定引取場所へ持ち込む
近隣の指定引取場所…株式会社丸山製作所 茨城営業所 ( 土浦市宍塚1735-2 )
TEL:029-824-2191 ※持ち込む前に必ずお電話にてお問合せください。
持ち込みできる時間AM9:00~11:30(予約が必要です)
リサイクルシールが貼られている消火器 無料
リサイクルシールが貼られていない消火器 非課税¥550(リサイクルシール料金)
リサイクルシールが貼られていない大型の消火器 非課税¥3,600(リサイクルシール料金)
お近くに窓口が無い場合は、郵送(ゆうパック)でも回収できます。
ゆうパックによる引き取りを依頼する
依頼する際には、必ず電話又はインターネットでの事前申し込みが必要です。
※申し込みをせずに郵便局へ持ち込んでも対応できませんのでご注意ください。
ゆうパック専用コールセンター:0120-822-306(エコサイクルセンター)
ホームページ:http://www.ferecycle.jp
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは廃棄物対策課です。
第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1571~1573) ファックス番号:029-871-8888
メールでのお問い合わせはこちら