文化・スポーツ・観光

第30回としょかんまつり(2025年9月17日更新)

\ テーマ 「こころとあたまの、深呼吸。」 /

11月9日(日) 午前9時~午後4時
中央図書館

★としょかんまつり特別講演会:視聴覚室(2階)
    ※詳細は「としょかんまつり特別講演会  「この夏の星を見る」映画化への道をご覧ください。

★フィルムコート:レファレンスルーム(2階)
    フィルムをかけたい本をお持ちください。
    受付時間:午前9時~午後4時

    対象:市内在住・在勤・在学
    冊数:1人1冊
    ※本の状態によってはお断りをする場合があります。
    ※当日のお渡しはできません。
        完成図書受渡期間:11月中旬以降(受付番号によって異なります)
        完成図書受渡場所:中央図書館司書相談カウンター(1階)

★おはなし会スペシャル:窓側絵本コーナー(1階)
    時間:午前10時~11時
    担当:おはなしよんで(図書館ボランティア)

◆とんとん相撲リーブル場所:学習室・ホール(2階) *主催:NPO法人リーブルの会
◆しかけ絵本のコーナー:おはなしのへや(1階)
◆2025年ベストリーダー展示:一般・児童書架の柱(1階)

=======読書週間中イベント=======
◇図書館謎解きウォーク *10月28日(火)スタート
◇《展示》「江戸っ子の娯楽・相撲~NDLイメージバンクより~」:ホール(2階)
◇《展示》「本を大切に」展示~本が泣いています~:入口

【注意事項】
としょかんまつりおよび準備のため、下記の期間は学習室およびレファレンスルームでのパソコン(持ち込み含む)は利用できません。
  【 11月8日(土)午後1時~11月9日(日)午後5時まで 】

リサイクル市の開催はありません。該当資料は、随時リサイクルコーナー(1階入口)で提供します。

第79回 読書週間 10月27日(月)~11月9日(日)
読書週間標語 「こころとあたまの、深呼吸。」

第79回読書週間

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは中央図書館です。

中央図書館内事務室 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3304-1

電話番号:029-871-1400 ファックス番号:029-873-5374

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る