1. ホーム
  2. 子育て・教育
  3. 小学校
  4. 就学時健診
  5. 就学時健康診断日程について

子育て・教育

就学時健康診断日程について(2025年8月26日更新)

学校保健安全法第11条の規定により、令和8年度小学校・義務教育学校への入学予定者を対象に

就学時の健康診断を実施いたします。

【対象】

  平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれのかた

【健康診断項目】

  ●内科検診
  ●歯科検診        
  ●視力検査
  ●聴力検査        
  ●知的発達スクリーニング検査

【日程】

学校名 日付 受付時間

牛久小学校

10月  6日(月)

午後1時から

午後1時30分

岡田小学校 10月  1日(水)

午後1時から

午後1時30分

牛久第二小学校 10月  7日(火)

午後1時から

午後1時30分

中根小学校 10月15日(水)

午後1時から

午後1時30分

向台小学校 10月17日(金)

午後1時から

午後1時30分

神谷小学校 10月  8日(水)

午後1時から

午後1時30分

ひたち野うしく小学校 10月  3日(金)

午後1時から

午後1時30分

おくの義務教育学校 10月14日(火)

午後1時から

午後1時30分

 

【注 意 事 項】
1.所要時間は2時間~2時間30分程度です。

2.当日の持ち物  ※必ずご持参ください。
就学時の健康診断の実施について(通知)      
食物アレルギーに関する調査                    
うわばき 下ばき入れ(児童用・保護者用)
 ※階段での移動があります。お子様にはスリッパではなく「うわばき」をご用意ください
水筒(同伴者の方がお持ちになり、お子様の必要に応じて水分補給をしてください。)
 ※手荷物(水筒含む)は同伴者の方が全て持って会場を移動していただきます。


3.当日は脱ぎ着しやすい服装でお願いします。(内科検診で胸や背中を出せる服装)
 (体操服等上下分かれた服・・・○、ワンピース・ジャンパースカート・つりズボン等・・・×)


4.病気その他やむをえない理由によって受診できない場合は、他の学校で受診していただくか、個別受診で対応させていただきます。


5.受付時間に遅れると、受診できない場合がございますのでご注意ください。


6.直前に就学時健康診断の延期や変更があった場合には、受診する学校からのかっぱメールでお知らせしますので事前に登録してください。

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る