「いばらきフードロス削減取組宣言」の募集について(2025年7月29日更新)
いばらきフードロス削減取組宣言
茨城県では、食品業界全体がフードロス削減に積極的に取り組んでいる姿勢を広く発信していくため、「いばらきフードロス削減取組宣言」の登録事業者を募集しています。県内の食品関連事業者等にフードロス削減の取組を1つ以上実施することを宣言していただき、県に宣言を登録した事業者等を「いばらきフードロス削減パートナー」として、その取組(宣言)を茨城県ホームページ等で公表するとともに、オリジナルステッカーを配付します。
【募集対象】
茨城県内の食品関連事業者及び団体
※5業態:食品製造業、食品卸売業、食品小売業、宿泊業、飲食業
【申請方法】
下記のいずれかにより申請いただけます。
(1)ホームページに記載のURLから申請(いばらき電子申請・届出サービス)
(2)ホームページから申請書をダウンロードし、メール、郵送、持参により申請
※「いばらきフードロス削減取組宣言」ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/kankyo/foodloss/sengen.html
【募集期間】
通年
【いばらきフードロス削減取組宣言に関する問い合わせ先】
茨城県県民生活環境部環境政策課
TEL:029-301-2933
FAX:029-301-2949
E-mail:kansei1@pref.ibaraki.lg.jp
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは廃棄物対策課です。
第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1571~1573) ファックス番号:029-871-8888
メールでのお問い合わせはこちら